横浜小型アオリの個人的キモ…

実は8月頃からライトエギングやってたんですが、
最近の数を稼ぐ傾向としてキモになってる事が1つありますので一応書き込んでみます。

それは、◎リーダーの太さ◎

正直、全然気にしてませんでした(笑

去年から横浜アオリ&ヒイカでも1.5号をずっと使っていたのですが、

ここに来て数が中々取れなくなってきました。

そこでたまたま沼津に遊びにいったさい、知り合いから借りパクしてた0.8号ハリスを発見(笑

「うむ。最近生意気だからハリス使いきってやろう」

と、意地悪な発想から使用した細ハリス(笑

こいつが、驚くほどの周りとの釣果差を見せつけてくれました!!

勿論、同行者には内緒で使用(´ψψ`)

これは、個人的大発見(笑

先日も実験がてら、1.5ハリスを使用してた友人に当たりエギを渡しましたが面白いように釣れない(´∀`)

誰でも思い付くような事ですが、
一応自分の日記的に記載しておきます(笑

横浜エギングはこれからヒイカだったりコウイカ系だったりKg級アオリだったりと流れていくと思います。

今年も楽しみますよ(´∀`)

コメントを見る