プロフィール
よこじ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:74119
QRコード
▼ キビレ~♪
- ジャンル:釣行記
みなさん、こんにちわぁ。
6/10 仕事帰りに園瀬川でちょこっとチニング出撃してきました。
今回の釣行ポイントの簡単な紹介いきます!

徳島市に流れる園瀬川・マルナカ(ピンクの建物)が目印です。チニングで雑誌等の取材でよく使われている場所で、キビレの個体数はピカイチです。ただ、雑誌等で紹介されてからは大分スレてしまっています(笑)
このポイントは家から一番近いチニングポイントで、お手軽に竿を出せて遊ぶにはもってこいの場所なんです(`・ω・´)ゞ
小潮:18時頃干潮からの上げで風速1mという状況でした。
20時半ぐらいにエントリーしましたが、前日まで雨が降っていた為に丁度いい濁り具合で爆釣の予感が・・・・・・
クレイジグ波動チヌ 7g〔オーシャンルーラー〕 + ウェバーシュリンプ2.8in 〔ジャッカル〕
↑からボトムのズル引きで巻きながらランガンしていきましたが、まさかの無反応というwww
ここはどんなルアー投げても結構すぐになにかしらの反応があるんですが、もしかして渋い?とか思いつつ小まめにカラーチェンジやワームチェンジをしながらキャストを繰り返しました。
ワームを カバークロウ 2in〔ジャッカル〕 にチェンジして数投目に、キャスト後ズル引きでリールを4.5巻きしたところでゴンッとあからさまなチヌの大きいアタリがあり、そのまま巻くと重い!!


上顎にガッチリとフッキングした37cmのキビレキャッチ♪
クレイジグ波動チヌ 7g(グリーン) + カバークロウ2in(コーラアカガニ)の組み合わせでした。
とても元気な子で良くひいてナイスなファイトをしてくれました。
やっぱりチヌの小刻みでグィーと引っ張られるひきは楽しいですねw
その後すぐに数回アタリはあったものの乗せれるようなアタリはなく、明日も仕事があるので1時間ほどで収竿としました。
やっぱりチニングはお手軽にちょこっと楽しむには最高のゲームですね(o^∇^o)
最後までご朗読頂き、ありがとうございました!!



【ロッド】 CRK-S78ML/黒鯛[Major Craft]
【リール】 セルテート2506PE[DAIWA]
【ルアー】 クレイジグ波動チヌ[Ocean Ruler]
ウェバーシュリンプ2.8in 〔JACKALL]
カバークロウ2in〔JACKALL]
- 2015年6月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 7 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント