霞と鯰

  • ジャンル:釣行記
「お久しぶりです」
冒頭の挨拶がこればかりなってきました。
なかなか今年は忙しく、1月に管釣りで初釣りの機会は設けたもののなかなか釣り行けないまま、もう5月の連休突入ですね。
自分のログ書けば「忙しい〜」と愚痴ばかりなりそうだし、ソル友さんの釣行記にコメすると「いいないいな」と妬ましい感じになりそうな…

続きを読む

新たなる翼と今年の釣り

  • ジャンル:日記/一般
本日、人生最高値となる釣り具を入手しました。
 
 
釣り具?釣りに使うんだから釣り具!
MF10フォルツァです。
見た目はやはり前モデルのMF08や06のほうがデザイン良いですね。
まぁこれはこれで乗ってるうちに気に入るでしょうけど。
ホンダのATは上から金翼銀翼ってのがあるのでこれはさしずめ銅翼?そんな上等で…

続きを読む

釣り納め

  • ジャンル:釣行記
今日も朝からプール管釣りです。
年内は今日がラスト、釣り納めとなるので気合い入れて…8時起床(汗)
出遅れた感アリアリですが今日は昼頃放流があるはずなので慌てない慌てない。
放流始まるまでは渋いだろうからキャスト練習くらいのつもりでのんびりと…のつもりがチビマスがちょいちょい当たってくる。レンジが深いよ…

続きを読む

近況

  • ジャンル:釣行記
といいますか…管釣り釣行記。
管釣りといっても安さだけが魅力のプール管釣り。
といいつつ、なかなかどうした?ここ最近良い魚が入って鱒。上尾なのにさいたま水上公園。
先週はこんなしゃくれた尺イワナが連発。
でも1日やってニジマス含めて10匹程度のキャッチですが…それは腕のせい。近くで軽く入れ食いモード入っ…

続きを読む

宮城ロック釣行

  • ジャンル:釣行記
先週末の出張のお話。
表題の「ロック釣行」とはロックフィッシュの「ロック」。
こちらではメバルやカサゴのイメージのロックフィッシュですが、三陸ではアイナメやベッコウゾイ(タケノコメバル)等のソイ類の大型の魚がターゲットです。今回はアイナメをボートから狙いに行きました。
自分は震災後初の宮城入りです。

続きを読む

かなり間があいてしまいました

  • ジャンル:日記/一般
11月は5日にホゲ食らってから釣り行く時間も取れず、ROM専となっておりました。
そんな中で釣行も無しの近況報告だけ少々。
先日、うちのカミさんが車を新調したので
先週末11月12日〜13日は慣し運転兼でドライブへ。
ちなみにこの車、カミさんが自分の貯金で(即金で)買ったカミさん名義の車でして、自分が釣行…

続きを読む

40台初

  • ジャンル:釣行記
40歳となってから初の釣行です。
シーバス釣りはあと何年楽しめるんだろう?
体力的に〜とか釣り場環境的に…とか諸々ありますが、行き着いてしまえばそれまでなので、逝けるとこまで行くしかないですねぇ。
不惑の年となった区切りにそんな思いを込めて若洲へ…向う前に渋滞情報を見たら環七が混雑してる様なので、たまに…

続きを読む

不惑

  • ジャンル:日記/一般
本日、そんな歳になりました。
「四十にして惑わず」ねぇ…
誕生日を向えた今朝の寝起きの事
「…背中いてぇ…」
昨晩飲み過ぎて十二指腸が荒れてる様です。
まずは酒から惑わされなくならなきゃかな?
釣りも物欲もギャンブルも…煙草に酒に…40なって急に惑わなくなるもんでもなし。まぁボチボチと…(笑)
先日のホゲ釣行で…

続きを読む

秋っぽく

  • ジャンル:釣行記
ないですね。釣果が!(笑)
昨日は雨の中シャローフィネス試投会延期になった葛◯臨海公園へ(試投会の情報知ってた人はその場所の釣行避けそうだし、その試投会自体もないなら人少ないんじゃね?貸し切り?抜け駆け?という邪な考えでw)。
昨年までのホームでもあり秋はそこそこ楽しめたので期待していくも上げ始めは澄…

続きを読む

ネタがありません

  • ジャンル:日記/一般
随分間が空いてしまいました。
先々週は犬とカミさんつれて鹿沼の管釣り(カミさんと犬はドックランへ)だったり、さいたま水上公園の管釣りがオープンしたのでそちらに行ってみたり。先週は強風回避で釣りもなし。
秋だってのにしばらくシーバスみてないなぁ…。
悶々とした気持ちをひとまず買い物で間を持たせてみたり。

続きを読む