プロフィール
赤頭
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:15652
QRコード
対象魚
▼ その後~サマフェス~昨日
- ジャンル:釣行記
念願の90UPを釣ってからも、相変わらずのペースで釣りへ。
同じポイントで、ナイトバイブで1本。
信頼のキックビート55です。

そして久しぶりに凄腕参戦してみることに。
サマフェス。期間は3日間とのこと。
許しを得て連続出撃させてもらうことに。
初日の14日。
・・・・・
・・・
・・・久しぶりにアタリすらゼロ。
いろいろ行って粘るもまったく気配なし。
きっと秋田では誰も釣れてないはずだ。
そう言い聞かせ帰宅しました(笑)
翌日。15日。
またあのポイントへ。
なんか昨日の二の舞になりそうな雰囲気がプンプンする。
しばらくやるも無反応。
少し上流に人が入ります。
釣れてないみたい。
こういうとき、こういう場所。
なんとなく、ロールメインのルアーが良さそう。
ラビット90Sを選択。
ぶん投げて、底を擦らないスピードでリトリーブ。
コンッ
と小さなアタリで釣れたのは20cmくらいの子供(笑)
しかし反応があったので続けます。
トレースコースを変えながら。
グンッと明確なバイト。
でかいっぽいけどエラ洗いしない、グニグニした感触。鯰さんかな。
一応大事にファイトし、結局エラ洗いしない
ままずり上げた魚は、
鱸!(笑)

鯉と勘違いしたり鯰と勘違いしたり(笑)
うーむ。
でかいから嬉しかったですけど。
その後、チビをもう1本釣り終了。
このあとの雨予報に翌日の釣果を期待し帰宅。
と思ったら雨降りすぎ。
だめだ。
そして17日。
日中すこしだけ時間ができたので苦手な河口
のほうへ。
家は河口まで車で5分。
でも普段は、広いところで人が並んで自分のまっすぐ前にしか投げられない、みたいな状態で釣りするのが苦手なので行きません。
この日もたくさん人がいたので、あえて対岸かつ人がいないところでキャスト開始。
雨で激濁りの川。水深もある。
スピンガルフ20を全方位へ。
運よく1本ゲット。

その後は続かず、ここでサマフェス終了。
リミットメイクとはなりませんでしたが、なかなか楽しめました。
そして1日休んでまた出撃。
大雨の影響も落ち着き、いい感じの河川には車がたくさん。
上の方はまだ少しやりにくいくらいの感じでしたが、魚がいるであろう箇所にキックビートを投入。
でかいのをかけましたが少し強引にファイトした結果バラシ。
その後、昨年実績ポイントへ。
絶対いる。そう感じ、同じピンへ手を変え品を変えキャスト。
マッチするルアー、流し方があるはず。
最終的にハニートラップ70を。
リトリーブのみ。
ダメ。
長いフォール。
ダメ。
てろてろ、フォール、てろてろ、フォール、
グンッ!
元気な1本が釣れました。

リリース後、どうしようか考える。
もっかいやってみるか。
てろてろ、フォール、てろてろ、フォール、
グググンッ!
なんと連続ヒット!
おんなじくらいのサイズをゲット。

たのしー。
その後は続かず、満足して終了。
そして昨日はひとつのポイントでさんざん粘り、泣きのキックビート小刻みリフトフォールでなんとか1本。
フォールで食って次のリフトでぐぐっと魚の感触。
たまりません。

ということで、長くなりましたが比較的好調な日々で楽しく釣りをしています。
今年はどうしようかと思いましたが、
やはり目標があると楽しみが増えるので、また設定してみたいと思います。
現在のシーバス釣果
総本数 24(目標50)
ランカー 4(目標7)
最大 93cm
同じポイントで、ナイトバイブで1本。
信頼のキックビート55です。

そして久しぶりに凄腕参戦してみることに。
サマフェス。期間は3日間とのこと。
許しを得て連続出撃させてもらうことに。
初日の14日。
・・・・・
・・・
・・・久しぶりにアタリすらゼロ。
いろいろ行って粘るもまったく気配なし。
きっと秋田では誰も釣れてないはずだ。
そう言い聞かせ帰宅しました(笑)
翌日。15日。
またあのポイントへ。
なんか昨日の二の舞になりそうな雰囲気がプンプンする。
しばらくやるも無反応。
少し上流に人が入ります。
釣れてないみたい。
こういうとき、こういう場所。
なんとなく、ロールメインのルアーが良さそう。
ラビット90Sを選択。
ぶん投げて、底を擦らないスピードでリトリーブ。
コンッ
と小さなアタリで釣れたのは20cmくらいの子供(笑)
しかし反応があったので続けます。
トレースコースを変えながら。
グンッと明確なバイト。
でかいっぽいけどエラ洗いしない、グニグニした感触。鯰さんかな。
一応大事にファイトし、結局エラ洗いしない
ままずり上げた魚は、
鱸!(笑)

鯉と勘違いしたり鯰と勘違いしたり(笑)
うーむ。
でかいから嬉しかったですけど。
その後、チビをもう1本釣り終了。
このあとの雨予報に翌日の釣果を期待し帰宅。
と思ったら雨降りすぎ。
だめだ。
そして17日。
日中すこしだけ時間ができたので苦手な河口
のほうへ。
家は河口まで車で5分。
でも普段は、広いところで人が並んで自分のまっすぐ前にしか投げられない、みたいな状態で釣りするのが苦手なので行きません。
この日もたくさん人がいたので、あえて対岸かつ人がいないところでキャスト開始。
雨で激濁りの川。水深もある。
スピンガルフ20を全方位へ。
運よく1本ゲット。

その後は続かず、ここでサマフェス終了。
リミットメイクとはなりませんでしたが、なかなか楽しめました。
そして1日休んでまた出撃。
大雨の影響も落ち着き、いい感じの河川には車がたくさん。
上の方はまだ少しやりにくいくらいの感じでしたが、魚がいるであろう箇所にキックビートを投入。
でかいのをかけましたが少し強引にファイトした結果バラシ。
その後、昨年実績ポイントへ。
絶対いる。そう感じ、同じピンへ手を変え品を変えキャスト。
マッチするルアー、流し方があるはず。
最終的にハニートラップ70を。
リトリーブのみ。
ダメ。
長いフォール。
ダメ。
てろてろ、フォール、てろてろ、フォール、
グンッ!
元気な1本が釣れました。

リリース後、どうしようか考える。
もっかいやってみるか。
てろてろ、フォール、てろてろ、フォール、
グググンッ!
なんと連続ヒット!
おんなじくらいのサイズをゲット。

たのしー。
その後は続かず、満足して終了。
そして昨日はひとつのポイントでさんざん粘り、泣きのキックビート小刻みリフトフォールでなんとか1本。
フォールで食って次のリフトでぐぐっと魚の感触。
たまりません。

ということで、長くなりましたが比較的好調な日々で楽しく釣りをしています。
今年はどうしようかと思いましたが、
やはり目標があると楽しみが増えるので、また設定してみたいと思います。
現在のシーバス釣果
総本数 24(目標50)
ランカー 4(目標7)
最大 93cm
- 2017年7月21日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント