プロフィール
RYOGA
岩手県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:130
- 総アクセス数:221966
QRコード
▼ 解体中
ミンコタくん1号ステアリング系の青空メンテナンス

ヘッド部分
ステアリングボックスを開けるには六角レンチが必要で
手持ちのレンチでは合わない事が判明
会社の倉庫にある六角レンチも合わない
インチ
合わない
9/64だそうです
9/64 ミリ換算3.581
(購入済)
3.5でいけそう
ホームセンターに行けばなんとかなると思いきや
単品はなし
かろうじてがセットものに
3.5購入
ボルト固着はなく素直に回るので
中身も大丈夫かと思ったら
上下のベアリングが錆て本体から外れない
シャフトが通る部分は単品購入できるので強引に優しく安心して、ぶっ壊し(笑
展開図は持ってるけどイメージだけで中身??
フムフム
単品で部品を購入するつもりだったのですが
これでは必ず錆びるよな
簡単にグリスアップしていたので
このぐらいで済んだ?
とりあえず今回は時間的な問題とこの件とは違う、ちょっとした問題でステアリングボックス丸ごとに
単品部品購入の4倍はしますが
後から単品部品を購入して外したのを予備に
分解してわかった
STは確かにステアリングボックスがメンテナンスできないとダメですな
確実にベアリングが錆る!
まぁミンコタくん1号はFF210の時に購入したものなので
モッタ方なのでは?
(購入から確実に7~8年?)
グリスアップしてたので
こんなもんじゃないかと
Android携帯からの投稿

ヘッド部分
ステアリングボックスを開けるには六角レンチが必要で
手持ちのレンチでは合わない事が判明
会社の倉庫にある六角レンチも合わない
インチ
合わない
9/64だそうです
9/64 ミリ換算3.581
(購入済)
3.5でいけそう
ホームセンターに行けばなんとかなると思いきや
単品はなし
かろうじてがセットものに
3.5購入
ボルト固着はなく素直に回るので
中身も大丈夫かと思ったら
上下のベアリングが錆て本体から外れない
シャフトが通る部分は単品購入できるので強引に優しく安心して、ぶっ壊し(笑
展開図は持ってるけどイメージだけで中身??
フムフム
単品で部品を購入するつもりだったのですが
これでは必ず錆びるよな
簡単にグリスアップしていたので
このぐらいで済んだ?
とりあえず今回は時間的な問題とこの件とは違う、ちょっとした問題でステアリングボックス丸ごとに
単品部品購入の4倍はしますが
後から単品部品を購入して外したのを予備に
分解してわかった
STは確かにステアリングボックスがメンテナンスできないとダメですな
確実にベアリングが錆る!
まぁミンコタくん1号はFF210の時に購入したものなので
モッタ方なのでは?
(購入から確実に7~8年?)
グリスアップしてたので
こんなもんじゃないかと
Android携帯からの投稿
- 2016年5月31日
- コメント(0)
コメントを見る
RYOGAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
14:00 | 今年は釣れないねという話 |
---|
00:00 | [再]昔のルアーだけど優秀なルアー |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 時間前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 3 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 17 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 19 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント