プロフィール
YellowMan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:166
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:461157
QRコード
▼ TokyoBay SeabassHunt184
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
本日出撃。
週末からの雨で海の状況が悪いのは何日か前のボートで確認済み。
その時はハクとアミの混合パターンだったケド河川はどうか知りたくて満潮付近に到着。
ポイントに着くと大潮プラス雨の影響で普段より潮位が高くて足場が浸水してる。
立てそうな場所に立って始めると暗くなったタイミングでライズが頻繁に起こる。
バチとアミを喰ってる感じ。
アルデンテ小を流してくと連発するもサイズが小さくて連続バラし。。
3連続でバラしてちょっとイヤな流れ。
気を取り直してハイドスウィーパーをキャストして流れに乗せて流すとゴン!と良いバイト。
60位は有りそう。
良い掛かり方してそうだったんで少し強引にファイトしたらフッと軽くなる。
テールフックが伸びてた。。
その後1時間近く無反応。
浸水した足場も水が引いたんで歩きながら釣りをする。
今日はダメかなぁと思ってキャストを繰り返すと流れが少し変わったタイミングで足元でドン!とエリテンに出た。
いきなり過ぎてビックリしたけど一回ラインを出して少し距離を離してファイト。
悪くなさそう。
案外スタミナが無くてすんなり上がって来た。
ランディングしたら重い。


いきなりランカー。
さっきまでの4バラし帳消しの1本。
やったー!!
リリース後に速攻でもう1発。

この魚を釣った後はまた全く反応が無くなったんで粘らず終了。
今年2本目のランカー。
ボートじゃなかなかランカー獲れないのにw
コレだから釣りは面白いです♪
良い1日でした。
それでは本日は以上。
週末からの雨で海の状況が悪いのは何日か前のボートで確認済み。
その時はハクとアミの混合パターンだったケド河川はどうか知りたくて満潮付近に到着。
ポイントに着くと大潮プラス雨の影響で普段より潮位が高くて足場が浸水してる。
立てそうな場所に立って始めると暗くなったタイミングでライズが頻繁に起こる。
バチとアミを喰ってる感じ。
アルデンテ小を流してくと連発するもサイズが小さくて連続バラし。。
3連続でバラしてちょっとイヤな流れ。
気を取り直してハイドスウィーパーをキャストして流れに乗せて流すとゴン!と良いバイト。
60位は有りそう。
良い掛かり方してそうだったんで少し強引にファイトしたらフッと軽くなる。
テールフックが伸びてた。。
その後1時間近く無反応。
浸水した足場も水が引いたんで歩きながら釣りをする。
今日はダメかなぁと思ってキャストを繰り返すと流れが少し変わったタイミングで足元でドン!とエリテンに出た。
いきなり過ぎてビックリしたけど一回ラインを出して少し距離を離してファイト。
悪くなさそう。
案外スタミナが無くてすんなり上がって来た。
ランディングしたら重い。


いきなりランカー。
さっきまでの4バラし帳消しの1本。
やったー!!
リリース後に速攻でもう1発。

この魚を釣った後はまた全く反応が無くなったんで粘らず終了。
今年2本目のランカー。
ボートじゃなかなかランカー獲れないのにw
コレだから釣りは面白いです♪
良い1日でした。
それでは本日は以上。
- 2016年3月11日
- コメント(3)
コメントを見る
YellowManさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨の向こう側
- 23 時間前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 9 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 27 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント