プロフィール

YellowMan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:63
  • 総アクセス数:447360

QRコード

TokyoBay SeabassHunt190

ども。

陸っぱりブログも190になりますね。
ボートや雑談も入れれば200以上のログになった、気付けば長い事やってます。

fimoはアングラーが見るSNS。
だから面倒臭いブログを書いてまで釣果、釣り方を伝えるのはある意味リスクでしか無い。
多分実釣ログを書き続けてる人は分かるかと。。
それを承知で何かを伝えたい。
釣り愛、その気持ちだけで書いてます。
すごい釣果出てるのにログに書かない人も沢山居るし自分自身も書かない、書きたくない事も有る。
そりゃそうですよ。
教えたとこで100害有って1利無し。
手の内ほとんど公開してるんだから。
お金貰える訳じゃないしプロじゃないもん。
書かない人達の気持ちもめちゃくちゃ分かりますが日記も込みで自分はある程度は書くスタイルで。
僕はメーカー問わず気になったルアーは廃盤だろうが新作だろうがガンガンルアーを買うし釣れないルアーはログにアップされない。
下らないヨイショもしない。
プロは自分の協賛メーカーのルアーを使うし釣れますよと宣伝する。
それは「仕事」だから。
当たり前、それを信じて買って釣れなくても別になんとも思わない。買ったのは自分だから。
でもプロってそれはそれで大変そうだなぁ。
だってエリテンで爆ってもログに出せないなんてつまんないじゃないですか?
釣り業界ももうちょい広い懐が必要かな。
僕らも見たいじゃないですか、大野さんがエリテンやTKLMで爆ったりしてるログ。
一般のアングラーが本当に知りたいのはプロじゃない同じ一般アングラーが何処で何を使ってどうやって魚を釣ってるのか。
それが本当の意味で見たい物だし「リアル」だと思ってます。
遊びだけど真剣に遊んでるんでこんなブログを見てくれてる方達が少しでも刺激になったり参考になる様なログを書いてるつもりです。
釣り愛が溢れて気付けば曲も出来たんで近いウチに釣りの曲もリリースします。
カッコ良い釣りの曲が無いっぽいんで作りました。
言葉がカッコ良かったんで
「それでも釣りに行く」
と言うタイトルにしました。
fimoの方達はニヤっとして貰えると思います笑
何か面白い動きしませんか?
僕はいつでもウェルカムです笑
皆さん宜しくお願い致します。

それはそうと釣りのログです。
日曜日、到着すると人、人、人。
仕方ないんで入れた場所で釣りを始める。
濁りは良い感じ。
ボートだとまた少し違うんだけど多少の濁りはアングラーにとってはプラス。
レンジが上ずるのと騙し易い。
小さいスポットで釣り続ける。
h8d5mob4bbgrcpix3cmd_690_920-32e83baf.jpgrdz9p6s6hvk3scbdkxf2_690_920-a20175bd.jpg
ルアーをコロコロ変えるんだけど今年はエリテンの当たり年、圧倒的です。
fafvgdzbxtgknfbcy47t_690_920-286bc2fb.jpg9yft59w4djpru2kctfwf_690_920-1e8fad13.jpgcyh7shr6m2aegvojsg6u_690_920-6aab8813.jpg2mw8hkhj358f2ps6gi7c_690_920-62317be4.jpgvzt8fu94fixg5vv33o9m_690_920-287a3bbf.jpg
楽しんでるとアングラーの方が帰ったんでその場所に入る。
多分エリテンは投げてると思うんで少し目先を変えてやるとゴン!とヒット。
jgdm7cwehk7hwgjwyd7j_690_920-b9027cd6.jpg
悪く無いサイズ。
少し遠い場所でライズが起きたんで飛距離が出やすいアルデンテで1発。
3npm88xk7a4i8bemvhmk_690_920-f8feef31.jpg
60ちょいで嬉しいサイズでフィニッシュ。
人が居て釣り辛い割には9本で満足♪

んで今日。
昨日出来なかった場所で釣りをするけど昨日より圧倒的に水が澄んでる。
案の定バイトが少ないんだけど掛かれば良いサイズ。
釣り方はチョン、としっかり水に入れてデッドスロー。
d2gu9r9arcuncjhrbxat_690_920-237aa301.jpghi6wzfmizkksipn4a5dn_690_920-bbac75c6.jpg
コレは64cm。
色んなベイト喰っててパンパン。
ココで反応が無くなる。
ココから何回もルアーチェンジするとキャロットに深いバイトが出た。
bn22rbpzpnx2wk4rsagn_690_920-cd3a741e.jpg
シングルフックがガッチリ刺さってて気持ち良し。
その後もう1発バイト。
m9ezooy8dtra2u4h6rs3_690_920-595e6bc4.jpg
コレはコレでそれなりに引きます笑
良いサイズの来た!って思うし。
いつもの方達が来たので少しお話しして再開。
引き波じゃ喰わないケドね。
1枚下なら反応が有る。
簡単な様で難しい釣り。
oh4dmibejhyup3w2mfbu_690_920-7220f219.jpg6i3ko7pocetimhwnxchw_690_920-217e2615.jpgbs7xrcrrib5pz887s4mx_690_920-d552de19.jpgw776c3svpufufafz43bs_690_920-ec54b1cd.jpg
ダラダラ釣れてるが反応が無くなったんで帰り際サンニーでラストフィッシュ。
yztehbh7ontyz2zh7f6d_690_920-d37322cd.jpg
気付けば8本。
マルタも3本釣れて春を感じました笑
本当はもっと釣れる予定だったケドアベレージが悪く無かったんで楽しかったです!

ダラダラと長いブログ書きましたがこれからも宜しくお願いします♪

それでは本日は以上。



コメントを見る

YellowManさんのあわせて読みたい関連釣りログ