プロフィール
YellowMan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:137
- 総アクセス数:462208
QRコード
▼ TokyoBay SeabassHunt18
- ジャンル:日記/一般
今日は隅田川水域
時間は19時少し前
開始10分。まずは橋下の明暗から

すかさずもう1本掛けるもバラす。
移動しては良さげなポイントを打ち続ける。
暗くなったタイミングで

ピンで3本出たケド穫れたのはこの1本のみ。
バイブレーションは1本くらいしか掛かってないとかなりの確率でエラ荒いや突っ込みのタイミングで外れやすい。
後マメは逆に穫るのが難しい。80%バレる。
って事が今日で完璧に分かりました。
ルアーの重心の問題かもしれないけどテールフック1本だけ掛かってる場合は本当に外れる。。。
最近の魚は元気なんで尚更。仕方が無い。
あきらめず根気強く掛けていく


コレが今日1で60あるか無いか。
でもナイスファイト。このくらいのサイズが1番引く。
この水域をひたすら歩く。打つ。の繰り返し
流れが強く当たる面が釣れるヒント。
そういう場所はゴミも寄りやすいけど薄いゴミの下なら簡単に誘えるダートやワームはこういう場面では強い。
ある程度のタイミングで飽きない程度にバイトがある。



後ろにネコがずっと付いて来て釣り上げると襲いかかってくる。
威嚇しながら釣り続け最後のマメはパクられました。
って事でバラし10のゲットが8
ルアーロストが2つ。
バラしの方が多くて悔し過ぎる。
でもミノーには反応しない魚が釣れたのは嬉しい。
これも続けてればうまくバレない方法があるかも知れないから頑張ってみよう。
本流の方も調子良さそうです。
近い内に行こう★
それでは本日は以上。
タックルデータ
G-CRAFT MJS-872PE
DAIWA イグジストハイパーブランジーノカスタム2508
ラパラ RAPINOVA-X0.6号
バリバス SEABASS SHOCK LEADER 12LB
時間は19時少し前
開始10分。まずは橋下の明暗から

すかさずもう1本掛けるもバラす。
移動しては良さげなポイントを打ち続ける。
暗くなったタイミングで

ピンで3本出たケド穫れたのはこの1本のみ。
バイブレーションは1本くらいしか掛かってないとかなりの確率でエラ荒いや突っ込みのタイミングで外れやすい。
後マメは逆に穫るのが難しい。80%バレる。
って事が今日で完璧に分かりました。
ルアーの重心の問題かもしれないけどテールフック1本だけ掛かってる場合は本当に外れる。。。
最近の魚は元気なんで尚更。仕方が無い。
あきらめず根気強く掛けていく


コレが今日1で60あるか無いか。
でもナイスファイト。このくらいのサイズが1番引く。
この水域をひたすら歩く。打つ。の繰り返し
流れが強く当たる面が釣れるヒント。
そういう場所はゴミも寄りやすいけど薄いゴミの下なら簡単に誘えるダートやワームはこういう場面では強い。
ある程度のタイミングで飽きない程度にバイトがある。



後ろにネコがずっと付いて来て釣り上げると襲いかかってくる。
威嚇しながら釣り続け最後のマメはパクられました。
って事でバラし10のゲットが8
ルアーロストが2つ。
バラしの方が多くて悔し過ぎる。
でもミノーには反応しない魚が釣れたのは嬉しい。
これも続けてればうまくバレない方法があるかも知れないから頑張ってみよう。
本流の方も調子良さそうです。
近い内に行こう★
それでは本日は以上。
タックルデータ
G-CRAFT MJS-872PE
DAIWA イグジストハイパーブランジーノカスタム2508
ラパラ RAPINOVA-X0.6号
バリバス SEABASS SHOCK LEADER 12LB
- 2012年6月26日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 15 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント