プロフィール
YellowMan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:632
- 総アクセス数:457487
QRコード
▼ TokyoBay SeabassHunt54
- ジャンル:日記/一般
どーも。
本日も短時間釣行してきました。
タイドグラフ上では干潮。
でもそこから1時間以上は惰性で下げてる。
なんで流れが止まるまでの1時間勝負。
時間も時間なんで橋脚際にすんなり入れた。
エアオグルで勝負する。
良い感じの角度で入れられた。
釣れそう、と思った瞬間にゴン!と一発

出血多めで即リリース。50位かな。
そこからえぐれた橋脚に狙いを絞る。
少しアップ目に入れてボトムに着く前に1回リフト。
そのまま橋脚に入れるとココンと弱いバイト。
バシっと合わせると下に突っ込んだ。
なんか引きが違うなーと思ったんだけど抜いてみてビックリ。

コイツってソイじゃない?ここ両国辺りだよね?
自分的には初めて隅田で釣ったし居るんですね。
しかも40オーバー。なかなか良い引きでした。

嬉しいケドなんか変な感じ。。。
その後橋脚のヨレからコン!と。

54cm
その後流れも緩んで上手く流し込めなくなったんで終了。
短い間の釣りだったケド珍客の登場もあって楽しかったです。
今年は隅田でロックフィッシュ、流行るかも知れません 笑
本日は以上。
本日も短時間釣行してきました。
タイドグラフ上では干潮。
でもそこから1時間以上は惰性で下げてる。
なんで流れが止まるまでの1時間勝負。
時間も時間なんで橋脚際にすんなり入れた。
エアオグルで勝負する。
良い感じの角度で入れられた。
釣れそう、と思った瞬間にゴン!と一発

出血多めで即リリース。50位かな。
そこからえぐれた橋脚に狙いを絞る。
少しアップ目に入れてボトムに着く前に1回リフト。
そのまま橋脚に入れるとココンと弱いバイト。
バシっと合わせると下に突っ込んだ。
なんか引きが違うなーと思ったんだけど抜いてみてビックリ。

コイツってソイじゃない?ここ両国辺りだよね?
自分的には初めて隅田で釣ったし居るんですね。
しかも40オーバー。なかなか良い引きでした。

嬉しいケドなんか変な感じ。。。
その後橋脚のヨレからコン!と。

54cm
その後流れも緩んで上手く流し込めなくなったんで終了。
短い間の釣りだったケド珍客の登場もあって楽しかったです。
今年は隅田でロックフィッシュ、流行るかも知れません 笑
本日は以上。
- 2012年11月22日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 巨大ハタ”ゴライアスグルーパー” フロリダ遠征 |
---|
00:00 | [再]南方の島へ移住という遠征を始めて1年半 |
---|
8月28日 | 例年より早くメッキの回遊 |
---|
8月28日 | 九頭竜川弾丸遠征 ターゲットはもちろんシーバス |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 7 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 13 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント