プロフィール

yebisu
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- フィッシングショー
 - ダイワ
 - 尾長モンスター
 - 開発者
 - ヤマガブランクス
 - フィッシュマン
 - 上宮則幸さん
 - シマノ
 - ベイトリール
 - プレミアム・モルツ
 - 神泡サーバー
 - 冷斬
 - 邪道
 - ソルティガ
 - パームス
 - ショア・スロー
 - ヤマガブランクス
 - ブルースナイパー
 - エヴォルーツ120F
 - ヒデはやしさん
 - エアー・オグル
 - アンタレスDC
 - アンタレスDC MD
 - エクスセンスDC
 - カルカッタコンクエストDC
 - MGLスプール
 - デッドスロー
 - 村田基さん
 - ワールドシャウラ
 - 釣りフェスティバル2020
 - CAST’IZM
 - キャスティズム
 - 村越正海さん
 - サーフ
 - キャスティング・ロッド
 - エクスセンスDCSS
 - ワイドスプール
 - グラップラー301HG
 - リップルフィッシャー
 - ランナーエクシード103H
 - ビッグプラグ
 - GranblueLINK
 - カスタム・スプール
 - デプス
 - ジリオンTW HD
 - マグフォース・スプール
 - コノシロペンシル
 - オシアペンシル
 - ライムチャートコノシロ
 - タックルハウス
 - マットブラックピンク
 - マットライムチャートコノシロ
 - サイレントアサシン140F
 - 小沼正弥さん
 - MCワークス
 - ブルースナイパー
 - レマーレ5000D HG
 - ブルーブルー
 - M.T.C.W.
 - 小野大輔さん
 - 沢村幸弘さん
 - Karil
 - IXA
 - セラミックダブルボールベアリング
 - HLCスプール
 - スピード・シャフト
 - ベイトリール
 - 遠投
 - ソルト
 - ベンダバール10.1M
 - 大野ゆうきさん
 - 村岡昌憲さん
 - 松岡豪之さん
 - ベンダバール
 - タトゥーラ400XHL
 - PE革命
 - GranbuleLINK
 - 下町マグネット
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
 - 昨日のアクセス:90
 - 総アクセス数:512553
 
QRコード
▼ カルカッタ コンクエスト BFS HG !
- ジャンル:釣り具インプレ
 
    フィッシングショー開催以前から知っていた、『カルカッタ コンクエスト BFS HG』。
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/4654
K氏(ユーチューブ)の解説では…、如何にも高級志向の渓流ベイトフィネス・リールって感じで、T3エアーには未だ未だ遠く及ばないのでは?と考えてました――。(私が購入する事は無いな!と…)
然~し!フィッシングショーで、Newカルコンについて熱く、熱く、語る田辺哲男氏の動画を拝見し、私の評価は大きく変わりました~。
ブレーキシステムはFTB、何と!シマノがマグネット・ブレーキ(非接地型)?
(状況変化に弱い?遠心力ブレーキ(接地型ブレーキ)ならスルーでした…。)
(最近私が買うシマノベイトリールはDC(非接地型ブレーキ)のみ。
超軽量スプールにですよ、ブレーキ・ユニットが装着されていない!
う~ん!何と素晴らしいベイトリールの進化(技術)。

此れにね~、スピードシャフトとTWS…なら――、もっと飛ぶのでしょうけど・・・。
まあ!細かい説明は、メーカーや田辺さんに…。
私は…、間違い無く!買うでしょうね。
(渓流や川も良いですね。)
フィッシュマン・BEAMS・inte7.9ULと組合せれば、SWライト・ゲームが増々楽しめ然うです。
    
    http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/4654
K氏(ユーチューブ)の解説では…、如何にも高級志向の渓流ベイトフィネス・リールって感じで、T3エアーには未だ未だ遠く及ばないのでは?と考えてました――。(私が購入する事は無いな!と…)
然~し!フィッシングショーで、Newカルコンについて熱く、熱く、語る田辺哲男氏の動画を拝見し、私の評価は大きく変わりました~。
ブレーキシステムはFTB、何と!シマノがマグネット・ブレーキ(非接地型)?
(状況変化に弱い?遠心力ブレーキ(接地型ブレーキ)ならスルーでした…。)
(最近私が買うシマノベイトリールはDC(非接地型ブレーキ)のみ。
超軽量スプールにですよ、ブレーキ・ユニットが装着されていない!
う~ん!何と素晴らしいベイトリールの進化(技術)。
此れにね~、スピードシャフトとTWS…なら――、もっと飛ぶのでしょうけど・・・。
まあ!細かい説明は、メーカーや田辺さんに…。
私は…、間違い無く!買うでしょうね。
フィッシュマン・BEAMS・inte7.9ULと組合せれば、SWライト・ゲームが増々楽しめ然うです。
- 2017年2月12日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 







 
 
 


 
最新のコメント