プロフィール

やってぃ

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:45
  • 昨日のアクセス:62
  • 総アクセス数:204220

QRコード

bait/zero

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは、やってぃです。


昨日仕事が終わってから海へ釣りに行ってきました。

到着するとミゾレのような雨のような何とも言えない降り方してました。中途半端に水っぽいとまとわりついて嫌ですね。

今日行ったサーフはまだ荒れが残っていましたが、水は綺麗でした。月明かりも結構ありましたねー。

肝心のベイトはといえば完全沈黙状態でした。
沈黙の魚群です。セガールもびっくり(xдx;)

今日はアピアのHベイトから始めました。ちょっとコレを投げるには荒れ過ぎてたかも。

黙々と投げるも生命感の欠片も感じられず心が折れかけたところで高切れしてルアーロスト…これで一度集中も途切れたので一度寝て出直しました。

起きてちょっと投げてもイマイチな気がしたので移動して別のサーフへ。

釣り人とサーファーが交互にいるような感じでした。狙いの場所は誰も居なかったのでささっと準備して数投目、バイブのフォール中に鈍いあたり!

コン、コン、ズドドドドって感じで15〜20m一気に走って行きました。何かに擦るような感覚の後に残念ながらフックアウト…(´xωx`)

ドラグを緩めてたわけではないですが、合わせが足りなかったかなぁ…。

お昼頃には雷雲も出てきたので結局数回のバイトとバラしのみでキャッチまではできませんでした。

今度は荒れた時に使いやすいルアー探してみようかと思います。


まだ海水はそんなに冷たくなかったので、まだチャンスはあるかな?でも時間作れるのかどうか…。

んー、バラした日は釣れなかった日よりも悶々としますね!

コメントを見る