プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:344
- 総アクセス数:4643670
久し振りに外房の磯へ行く
- ジャンル:釣行記
仲間内の新年会を館山でやるので、せっかくだから前乗りして外房でヒラスズキでも・・・
なんて思っていて、チャリ君や村岡さんと連絡を取っていたら、なんか一緒にやったほうが楽しそうになってきた(笑)
ということで、「どこでも良いから一緒に連れてってw」と言ったら、外房の有名磯に入る事に。
さて外房の磯。…
なんて思っていて、チャリ君や村岡さんと連絡を取っていたら、なんか一緒にやったほうが楽しそうになってきた(笑)
ということで、「どこでも良いから一緒に連れてってw」と言ったら、外房の有名磯に入る事に。
さて外房の磯。…
- 2014年1月20日
- コメント(3)
2013 冬 フィッシングトリップ6
- ジャンル:日記/一般
その1はこちら↓
http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/pgfhpcv85cidkn
午後に起きて、鵠沼海岸にあるお気に入りの美容室へ。
B-next
http://www.kenji-group.co.jp/salon/b-next/
なんとなく、今朝の魚で一区切り付いたので、新年を迎えるために身なりもしっかりと。
夕方に境川の河口を少し見てから、…
- 2014年1月18日
- コメント(6)
2013 冬 フィッシングトリップ5
- ジャンル:釣行記
その1はこちら↓
http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/pgfhpcv85cidkn
1月3日
なんとか箱根駅伝の通過前に藤沢へ。
ふう、危ない危ない。
朝ごはんは山田うどんの朝定食。
吉野家などの牛丼チェーン店と違うのは、納豆のボリュームなのだよ。
ただ、ご飯の炊き方がイマイチなのだ(笑)
嫁様実家…
http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/pgfhpcv85cidkn
1月3日
なんとか箱根駅伝の通過前に藤沢へ。
ふう、危ない危ない。
朝ごはんは山田うどんの朝定食。
吉野家などの牛丼チェーン店と違うのは、納豆のボリュームなのだよ。
ただ、ご飯の炊き方がイマイチなのだ(笑)
嫁様実家…
- 2014年1月16日
- コメント(1)
2013 冬 フィッシングトリップ4
- ジャンル:釣行記
その1はこちら↓
http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/pgfhpcv85cidkn
1月2日深夜
嫁様実家のみんなが眠りに付いたころ、コッソリと玄関を出た。
藤沢から江ノ島方面へ抜ける道は、昼間の喧騒とはえらい違い。
海沿いを走るR134の手前にあるコンビニへ行き、コーヒーを買って駐車場で考える。
どこ行くかなぁ。。。…
http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/pgfhpcv85cidkn
1月2日深夜
嫁様実家のみんなが眠りに付いたころ、コッソリと玄関を出た。
藤沢から江ノ島方面へ抜ける道は、昼間の喧騒とはえらい違い。
海沿いを走るR134の手前にあるコンビニへ行き、コーヒーを買って駐車場で考える。
どこ行くかなぁ。。。…
- 2014年1月15日
- コメント(1)
2013 冬 フィッシングトリップ3
- ジャンル:釣行記
その1はこちら↓
http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/pgfhpcv85cidkn
31日は昼まで寝た(笑)
起きて昨晩の釣りの片付けをして、裏にある実家へ。
やがて人が集まり、紅白歌合戦が始まる。
泉谷しげるが良い。
美輪明宏が凄まじい。
それ以外は、良くわからない人たち(笑)
そして、遠くの寺で煩悩を払う鐘…
http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/pgfhpcv85cidkn
31日は昼まで寝た(笑)
起きて昨晩の釣りの片付けをして、裏にある実家へ。
やがて人が集まり、紅白歌合戦が始まる。
泉谷しげるが良い。
美輪明宏が凄まじい。
それ以外は、良くわからない人たち(笑)
そして、遠くの寺で煩悩を払う鐘…
- 2014年1月13日
- コメント(2)
2013 冬 フィッシングトリップ2
- ジャンル:釣行記
2013年最後の釣りは、仲間との内房港周りのシーバス。
港の外を回遊する産卵前の固体を、バイブのボトムアクションで狙う。
まぁここ数年で流行った誰もがやる釣りで、新しさもヘッタクレもないが・・・
シーバスではあまり無い、一緒に並んでワイワイやるには最高の釣り。
今年は遠征に力を入れていた事もあり、な…
港の外を回遊する産卵前の固体を、バイブのボトムアクションで狙う。
まぁここ数年で流行った誰もがやる釣りで、新しさもヘッタクレもないが・・・
シーバスではあまり無い、一緒に並んでワイワイやるには最高の釣り。
今年は遠征に力を入れていた事もあり、な…
- 2014年1月9日
- コメント(5)
2013 冬 フィッシングトリップ1
- ジャンル:釣行記
年末年始の休みは、12月29日から1月5日まで。
27日にハルシオンシステムの忘年会に参加し、翌日は出社して無事に2013年の仕事を納めた。
家に帰ると、仲間に頼んでいたイクラが届いていた。
築地の魚卵屋さんがチョイスした、お任せイクラ&カズノコセットが4kgほどw
これにプラスαのおまけが付く。
魚卵に眼がなく…
27日にハルシオンシステムの忘年会に参加し、翌日は出社して無事に2013年の仕事を納めた。
家に帰ると、仲間に頼んでいたイクラが届いていた。
築地の魚卵屋さんがチョイスした、お任せイクラ&カズノコセットが4kgほどw
これにプラスαのおまけが付く。
魚卵に眼がなく…
- 2014年1月8日
- コメント(0)
謹賀新年
- ジャンル:日記/一般
新年明けましておめでとうございます。
さて、一年の計は元旦に在り!と言いますが、そもそも元旦などと言うものは31日から酔っ払って寝て起きて、「あぁまた酒飲み過ぎちゃったよ(泣)」と、後悔をする日と決まっております。
大抵は12月に一年を振り返り、その時点で「よし、来年は・・・」なんて考えているもの。
…
さて、一年の計は元旦に在り!と言いますが、そもそも元旦などと言うものは31日から酔っ払って寝て起きて、「あぁまた酒飲み過ぎちゃったよ(泣)」と、後悔をする日と決まっております。
大抵は12月に一年を振り返り、その時点で「よし、来年は・・・」なんて考えているもの。
…
- 2014年1月6日
- コメント(5)
2013ラストログ
- ジャンル:日記/一般
古くからのブログ読者のみなさんはご存知だろうと思いますが、私、大型連休はフィッシングトリップと称して行方不明になります。
まぁ毎回、釣りなんだかグルメレポートなんだか判らなくなりますが(笑)
昔は車中泊で、銚子から下田までランガンとか意味の判らない事をしてました。
さすがに結婚してからこの数年は行…
まぁ毎回、釣りなんだかグルメレポートなんだか判らなくなりますが(笑)
昔は車中泊で、銚子から下田までランガンとか意味の判らない事をしてました。
さすがに結婚してからこの数年は行…
- 2013年12月28日
- コメント(6)
メンテしないと死ねるから
- ジャンル:釣り具インプレ
昨晩は、毎年恒例の仲間内忘年会を五平さんで。
体が危ないので少しお酒はセーブして、ひたすら食べました(笑)
で、なぜか?
ブリ系食べると必ずお腹が痛くなる。
ついでに劇薬飲んだら、かなりマズイ状況でした(爆)
今年は遠征に力を入れていたこともあり、仲間との釣行が殆どできませんでした。
でも、代わ…
体が危ないので少しお酒はセーブして、ひたすら食べました(笑)
で、なぜか?
ブリ系食べると必ずお腹が痛くなる。
ついでに劇薬飲んだら、かなりマズイ状況でした(爆)
今年は遠征に力を入れていたこともあり、仲間との釣行が殆どできませんでした。
でも、代わ…
- 2013年12月27日
- コメント(1)