プロフィール

SHIN

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:109
  • 総アクセス数:152272

QRコード

魚見るまで帰らない

  • ジャンル:日記/一般

もう、どれだけ魚釣ってないんだろう。
釣り方どころか、道具の使いかたさえわすれそう

そんなこんなで、夕べ
「明日は釣れるまで帰らない!」つもりで、昨夜は寝ました


3時半に起きて、そそくさ準備をすませ、4時に到着


まずは1箇所目の小場所

ボラがかなりいるのだけど、追われてる様子はなくゆうゆう泳いでる・・・
まずは表層からせめて見るも、反応ナシ

少しレンジを下げてみるも反応ナシ

底をさぐってみるも反応ナシ

2、30分たったところでダイブ明るくなってきた
明るくなるのがホント早くなったもんだ

周りを見渡すと、釣り人はまったくいない
去年は大潮となれば、平日の早朝でも誰かしらいたもんだ
このあと小移動するも釣り人はいない

この近辺は諦めて、少し離れた小港に行ってみると
1人釣り人いました。
声をかけてみるも、笑顔はナシ
30分ぐらい投げてみるも、ボラすら見かけない

ここもそうそうに諦め、本日の本命ポイントに移動し浸かって見ることにする
ここは地震以来何度か見には来ていたのだけど、誰も海に入っている
人を見なかったので、多少心配だった

7時過ぎぐらいに現地着
まだ潮位も少し高いせいか誰もいませんが、準備をすませ入水してみるが、心細い

流れは効いていて、ボラもそれなりに跳ねてるが、
北風の上かなり水質もクリア

シカーシこれからが本番
「今日は釣れるまで帰る気ナシ、何かしら釣れるまで帰らない」

つもり・・・

30分ぐらい経つと、ようやくエサ釣り師が何人かやってきました
いつもは少し邪魔に感じていましたが、今日はとっても安心感が
上がり、嬉しく感じました

ここで、さらに気合を入れ、投げ倒すと
ガツンとアタリ!が、乗らず・・・

さらにバイブを投げ倒すと、途中でリールを巻くのが重くなった
「なんだろう?」と巻くと


グ~~フ~でした。
とりあえず魚を釣った?ので、帰れる
で、グ~~フ~4連発

とりあえず帰れる事は決定したので、、干潮までと時間を決め
再び投げ倒すと、今度は嫌な感じでヒット

嫌な予感どおり「エイ」でした
まあ、今日のターゲットは「魚」なんでよしとする
浅瀬までずりあげようとしたら、無念のラインブレイク
IP持って行かれてしまいました

ラインを組み直し再開

すると再びアタリ発生
今度は横にかなり走られるうえ、ドラグもどんどん出てく

今度はデカイ、ボラか・・・
と思いつつ浅瀬までずり上げると


スレでした。
しかし、久しぶりの再会に涙が出そうでした

涙をふきふきお別れし、再び再開

干潮間近、そろそろ上がろうと思った時、
また嫌な感じでヒット

今度は、べったりくっついて動かない
もうお供え物するのがイヤなんで、なんとか頑張ると


ランカーでした。

ここで、干潮になり終了しました。
まあ、なんとか「魚」が見れてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・





 

コメントを見る