プロフィール

前田泰久

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (6)

2018年12月 (9)

2018年11月 (10)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (8)

2017年11月 (7)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (1)

2016年12月 (8)

2016年11月 (4)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (5)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (5)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (3)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (1)

2014年11月 (4)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (4)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (8)

2013年11月 (3)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (6)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (8)

2013年 2月 (5)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (10)

2012年11月 (4)

2012年10月 (4)

2012年 9月 (3)

2012年 8月 (2)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (6)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (10)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (9)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (12)

2011年11月 (8)

2011年10月 (4)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (6)

2011年 5月 (11)

2011年 4月 (9)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (8)

2011年 1月 (6)

2010年12月 (7)

2010年11月 (9)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (5)

2010年 8月 (6)

2010年 7月 (9)

2010年 6月 (14)

2010年 2月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:64
  • 昨日のアクセス:112
  • 総アクセス数:960953

QRコード

リンク先

ECLIPSE

GW後半戦からその後

ようやくボーナスステージかと思いきや
クルクルバチが一気に。
まぁ季節的には
毎年この頃から湧くので
驚く事でも無し。
ボイルの数に惑わされて
闇雲に乱打しても
なかなか食ってくれない難しさ。
こんな時こそ
小型シンペンでのライズシューティングが効く。
この日は
ドリペン75でグッドサイズ♪
ライズシューティング…

続きを読む

GW前半戦は

5月に入り
ようやく近所でも本格的に
春のボーナスステージが開幕。
仕事も繁忙期なので
帰宅後に短時間のゲームに。
夕刻以降バチが湧き出すと
ポツポツとライズが出始める。
沖で散発的に出るライズを
アルデンテでライズシューティング。
見つけたライズにすぐ撃ち込む。
正確に撃てれば更に確率は上がる。
試してみて♪…

続きを読む

バチの見えない夜は

仕事から帰ったのち
しばらく良かった運河筋をチェック。
潮はゆったりと上げの方向へ。
前日より少し潮位が低いせいか
バチは泳いでいない。
とりあえずアルデンテからスタートしていくが
反応無くコモスリ95→エリ10とスローダウンしていくも反応無し。
こりゃ移動ですな…
先ほどより少し水深のある
外側に近い運河へ。

続きを読む

GWは楽しめそう♪

いよいよGWですね。
久々の何も無い土曜休み。
潮が動くタイミングに合わせていくと仲間が叩いた後。
ちょっとまえにイイサイズ出ましたよと。
後ろから撃ち直していくも不発…
プチ移動した先でも不発…
既に右の人が叩いた後らしく
短時間のうちに僕で3人目。
(更にその後知り合いが来ました)
そりゃ出ませんわ…
夕方…

続きを読む

春の限定カラーに取材や運河などなど

まずは宣伝から。
ゼクスライド90限定カラーの登場です。
エクリプスではかなり古参のルアー『ゼクスライド90』。
フックをSP-MH#5に喚装し
釣れる人気カラーリングで限定生産。
使い方はタダ巻きでもOKですが
僕はスラッキングで使うのがオススメ。
ベイスラと使い分けていくと
かなり戦略が広がります♪
ゼクスライド新…

続きを読む

昔の仲間と河川上流開拓に

4月11日(木)
場所:河川上流部
時間:1530~2200
潮時:下げ~上げ
ここ数年だいぶメジャーフィールド化した河川上流部。
このエリアをしっかりやり始めたのは大学生の頃だから
かれこれ15年程前の事。
当時はほとんど情報が無いエリアで
シーバスアングラーは皆無と云っていい程の場所でした。
そんな場所もここ数年でか…

続きを読む

休みの釣りは無く・・・

T.S.S.T.が終わった翌週は
桜が満開のなか
子供の入園式だったり
ジジババと一緒に
スカイツリーで遊んでみたりと
休みの釣りは無い週でした。
なので仕事から帰って近所をちょこっと。
イワシが入ったと噂が流れ(笑)
平日なのに某運河周りは満員御礼状態。
先行者が多すぎて
ドコも入れず小場所を点々と。
入れたエリアで…

続きを読む

激闘!T.S.S.T.第1戦その2~本戦~

今年も熱い闘いが始まりました。
東京湾のシーバス大会で
過酷な部類に入る大会でもあるT.S.S.T.
今年も競技という普段とは違う雰囲気のなかで
楽しみながら出来るだけ参加をしていきたいなと。
数日前プラの様子はコチラ。
さて本番を迎えたT.S.S.T.第1戦。
前日に回ってみた河川下流域と
港湾・運河はあまりパッとしない…

続きを読む

激闘!T.S.S.T.第1戦その1~再現性と云う名のプラ~

また今年も熱い闘いが始まる。
T.S.S.T.
東京湾と東京湾流入河川の全域を舞台に戦うワンナイトゲーム。
エリアが広く参加者のほとんどが
自分のホームで勝負出来る為
東京湾の大会では過酷な大会の一つでもある。
腕試しがてら大会に参加するようになり
かれこれ10年ぐらい。
ここ数年は「普段の釣りの答え合わせ」として…

続きを読む

フィッシングショーとか

フィッシングショーへご来場頂いた皆様ありがとうございました。
今年はチームエクリプスの一員として
3日間ブースに立たせて頂く事ができました。
エクリプス今回の一番注目株は
やっぱり『SOULCLASH99MMH』
ジョイクロやペニーサックなど
重量級のルアーを振り切れる強さと
99というレングスを感じさせない軽快なフィー…

続きを読む