プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:961109
QRコード
RTF8後記とフィッシングショーの告知
RTF8を御視聴して頂いた皆様、
ありがとうございました。
結果的に力及ばず魚を出すことが出来ませんでした。
数日前から周辺をチェックして
チャレンジをしたのですが
状況的には良い潮回りにも関わらず
全体的にかなり渋い状況でした。
満潮とほぼ同時刻から単発でライズは出るもの
時合いが極端に短い感じ。
実はスター…
ありがとうございました。
結果的に力及ばず魚を出すことが出来ませんでした。
数日前から周辺をチェックして
チャレンジをしたのですが
状況的には良い潮回りにも関わらず
全体的にかなり渋い状況でした。
満潮とほぼ同時刻から単発でライズは出るもの
時合いが極端に短い感じ。
実はスター…
- 2014年3月20日
- コメント(8)
RTFのプランは
- ジャンル:日記/一般
- (ECLIPSE)
今日の19時からは
バナーやコミュで告知されてますが
RealTimeFishingの第8回目に参戦です。
まぁ大会とは違い
秘密にしても仕方ないので
簡単にですがプランを話しておこうかと思います。
まず場所は都内運河筋の一角。
今まで河川絡みばかりだったので
今回は完全スニーカーで出来る場所にしました。
このほうが普段の釣…
バナーやコミュで告知されてますが
RealTimeFishingの第8回目に参戦です。
まぁ大会とは違い
秘密にしても仕方ないので
簡単にですがプランを話しておこうかと思います。
まず場所は都内運河筋の一角。
今まで河川絡みばかりだったので
今回は完全スニーカーで出来る場所にしました。
このほうが普段の釣…
- 2014年3月19日
- コメント(7)
期待の新ライン発売と告知
まずは宣伝から。
エクリプスから井上さん監修のPEラインが発売開始です。
『ヴァリアントPE』
開発2年。
特殊コーティングにより従来の8本縒りラインよりトラブルが少なくなっているようです。
強風下やテンションの掛かりづらい釣りで
トラブルが少ないのはイイ事です。
ナチュラルピンクとビジブルイエローの2色を
0.…
エクリプスから井上さん監修のPEラインが発売開始です。
『ヴァリアントPE』
開発2年。
特殊コーティングにより従来の8本縒りラインよりトラブルが少なくなっているようです。
強風下やテンションの掛かりづらい釣りで
トラブルが少ないのはイイ事です。
ナチュラルピンクとビジブルイエローの2色を
0.…
- 2014年3月16日
- コメント(4)
裂波SSPと話題の鉄板バイブで70UP連発
3月2日(日)
場所:大型河川
時間:0200~0430
潮時:上げ
仕事から帰って
小雨の降るなか上げの都市型河川へ。
しかし久々に『橋っぱり』に占領されている。
飛ばすとオマツリしそうなので
別の場所へ。
ハイシーズンにはまだまだだけど
週末ということで先行者との戦いに。
数ヶ所回って全滅…
仕方なく大型河川へ。
こち…
場所:大型河川
時間:0200~0430
潮時:上げ
仕事から帰って
小雨の降るなか上げの都市型河川へ。
しかし久々に『橋っぱり』に占領されている。
飛ばすとオマツリしそうなので
別の場所へ。
ハイシーズンにはまだまだだけど
週末ということで先行者との戦いに。
数ヶ所回って全滅…
仕方なく大型河川へ。
こち…
- 2014年3月4日
- コメント(3)
いよいよ最終生産です
最終生産
人気のエクリプスチューンが今回の生産で一旦終了となります。
最後を飾るのは
『ima×ECLIPSE SASUKE SSP』
四季を問わずのランカー実績で
シリーズ最多の生産をしたサスケSSPシリーズ。
95・120烈波・140烈波の3タイプで登場。
カラーは
シルミラやサンチャ、ブルピンイワシなど定番となったカラーの他
僕の大好…
人気のエクリプスチューンが今回の生産で一旦終了となります。
最後を飾るのは
『ima×ECLIPSE SASUKE SSP』
四季を問わずのランカー実績で
シリーズ最多の生産をしたサスケSSPシリーズ。
95・120烈波・140烈波の3タイプで登場。
カラーは
シルミラやサンチャ、ブルピンイワシなど定番となったカラーの他
僕の大好…
- 2014年3月2日
- コメント(2)
アミ付きシーバスと江戸前カサゴ
ご無沙汰です。
RTF特別編が終わったので
久々にやりたい釣りをしたかったのだが
大雪…
落ち着いたと思ったら
また大雪…
通行止めにも負けず
家族で鴨川シーワールドなんかも行ったりと
あまり釣りする機会がありませんでした。
大雪の影響も落ち着いた頃
上げの都市型河川へ。
しかし風とカレントが逆でかなり釣り辛い。
…
RTF特別編が終わったので
久々にやりたい釣りをしたかったのだが
大雪…
落ち着いたと思ったら
また大雪…
通行止めにも負けず
家族で鴨川シーワールドなんかも行ったりと
あまり釣りする機会がありませんでした。
大雪の影響も落ち着いた頃
上げの都市型河川へ。
しかし風とカレントが逆でかなり釣り辛い。
…
- 2014年2月27日
- コメント(3)
RTFのお礼
- ジャンル:日記/一般
まずは先日のRTFを見て頂いた皆様、ありがとうございました。
前日までは
こんな感じで獲れてはいたものの
当日直前まで雪、撮影中は強風と
悪状況。
4人で頑張ってはみたものの
残念ながら魚を出すことは出来ませんでした。
撮影の特性上
直前のポイント変更が出来ない等
制約が多いなかで
ポイントの選択方法やタイミン…
前日までは
こんな感じで獲れてはいたものの
当日直前まで雪、撮影中は強風と
悪状況。
4人で頑張ってはみたものの
残念ながら魚を出すことは出来ませんでした。
撮影の特性上
直前のポイント変更が出来ない等
制約が多いなかで
ポイントの選択方法やタイミン…
- 2014年2月8日
- コメント(0)
告知とか
まずは告知から。
明日19時30分より開始予定のRTFに初参戦致します。
http://sp.live.nicovideo.jp/watch/lv167461675
実は機材テストで2回程登場しておりますが
本放送は初登場。
今回は特別編として
工藤さん、久保田さん、吉田さん、そして僕の4名で挑む予定です。
季節が季節だし
なかなか難しいのですが
一本位釣れた…
明日19時30分より開始予定のRTFに初参戦致します。
http://sp.live.nicovideo.jp/watch/lv167461675
実は機材テストで2回程登場しておりますが
本放送は初登場。
今回は特別編として
工藤さん、久保田さん、吉田さん、そして僕の4名で挑む予定です。
季節が季節だし
なかなか難しいのですが
一本位釣れた…
- 2014年2月3日
- コメント(4)
ゆる~く解説『アサルトカスタム』
エクリプスチューンをユル~く解説してきた最終回は『アサルトカスタム』。
去年の秋に発売したアサルトカスタム。
通常より大きな番手のフックとリングを装備。
港湾・運河のヘビーカバー周りで勝負する場合や
激流の大型河川で主導権を握らせないでファイトをしたいときなどは
大きな番手のフックを装備する事で
ここぞ…
去年の秋に発売したアサルトカスタム。
通常より大きな番手のフックとリングを装備。
港湾・運河のヘビーカバー周りで勝負する場合や
激流の大型河川で主導権を握らせないでファイトをしたいときなどは
大きな番手のフックを装備する事で
ここぞ…
- 2014年2月1日
- コメント(3)
ゆる~く解説『ブースター』
さてエクリプスチューンをユル~く解説する第2回は『ブースター』
アムズデザインのコウメシリーズとタックルハウスのローリングベイト77に搭載された
ウエイトアップチューニングであるブースター。
『より深く、より遠くに』をコンセプトに
各ルアー共にアクションを殺さない
ギリギリのウエイトアップに成功しています…
アムズデザインのコウメシリーズとタックルハウスのローリングベイト77に搭載された
ウエイトアップチューニングであるブースター。
『より深く、より遠くに』をコンセプトに
各ルアー共にアクションを殺さない
ギリギリのウエイトアップに成功しています…
- 2014年1月30日
- コメント(2)