プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:269
- 昨日のアクセス:630
- 総アクセス数:968998
QRコード
前半まとめて
ご無沙汰です。
6月から職場が変わり
先月末から暫くバタバタとしておりました。
なので6月前半を色々まとめてUP。
まずは月頭の週末に行われた
キャスティングさん主催のシーバスフェスタ。
エクリプスは例年通りの参加♪
僕もギリギリまで予定が微妙でしたがなんとか参加出来ました。
春発売したキールバイブ75の他
開発…
6月から職場が変わり
先月末から暫くバタバタとしておりました。
なので6月前半を色々まとめてUP。
まずは月頭の週末に行われた
キャスティングさん主催のシーバスフェスタ。
エクリプスは例年通りの参加♪
僕もギリギリまで予定が微妙でしたがなんとか参加出来ました。
春発売したキールバイブ75の他
開発…
- 2015年6月22日
- コメント(2)
只今テスト中
まずは宣伝から。
エクリプスからこれからの時期にピッタリなアイテムが登場。
『ECLIPSE・ラッシュガード』
キンキンも着れる3Lもラインナップ。
100着限定らしいのでお早めに。
で、釣り。
久々に河川のデイゲームをちょこっと。
釣れるには釣れるけど
ピンにロックした魚じゃないし
サイズも上がらないからまだまだかな…
エクリプスからこれからの時期にピッタリなアイテムが登場。
『ECLIPSE・ラッシュガード』
キンキンも着れる3Lもラインナップ。
100着限定らしいのでお早めに。
で、釣り。
久々に河川のデイゲームをちょこっと。
釣れるには釣れるけど
ピンにロックした魚じゃないし
サイズも上がらないからまだまだかな…
- 2015年6月3日
- コメント(2)
今月号取材の裏側
今月も雑誌媒体に登場しております。
まずは【ソルスト編】
招集が掛かったのは4月後半。
しばらく行ってなかった
一時期大フィーバーだった某サーフへ。
当日。
川上君が先行で入り
きっちり1本キャッチしたところで
僕とニンベンさんが少し遅れて到着。
このあと強風予報なので
一気に勝負を掛けたいところ。
ミニスライ…
まずは【ソルスト編】
招集が掛かったのは4月後半。
しばらく行ってなかった
一時期大フィーバーだった某サーフへ。
当日。
川上君が先行で入り
きっちり1本キャッチしたところで
僕とニンベンさんが少し遅れて到着。
このあと強風予報なので
一気に勝負を掛けたいところ。
ミニスライ…
- 2015年5月31日
- コメント(1)
キールバイブ75いよいよ発売です。
さて 各フィッシングショーで好評だった
エクリプス2015年新製品第1弾である『キールバイブ75』が
店頭に並び始めました。
スペックは
全長:75mm
重量:19.5g
フック:ガマカツSP-MH#5
リング:#4
エクリプスの原点でもあるスライトエッジと対局にあるバイブレーション。
『スローに巻いてもしっかり泳ぐ』というコンセプ…
エクリプス2015年新製品第1弾である『キールバイブ75』が
店頭に並び始めました。
スペックは
全長:75mm
重量:19.5g
フック:ガマカツSP-MH#5
リング:#4
エクリプスの原点でもあるスライトエッジと対局にあるバイブレーション。
『スローに巻いてもしっかり泳ぐ』というコンセプ…
- 2015年3月28日
- コメント(3)
2014年活躍のルアー達~アストレイアシリーズ
年末に毎年恒例となった活躍してくれたルアーを紹介する企画。
諸事情により年末バタバタでしたので新年になってからの更新です。
今回の一発目はコレ。
『ECLPSE・アストレイアシリーズ』(写真は99SR)
エクリプスの初のミノーとして発売されたアストレイアシリーズ。
今年は強波動の127ハイビートがラインナップ。
爆風…
諸事情により年末バタバタでしたので新年になってからの更新です。
今回の一発目はコレ。
『ECLPSE・アストレイアシリーズ』(写真は99SR)
エクリプスの初のミノーとして発売されたアストレイアシリーズ。
今年は強波動の127ハイビートがラインナップ。
爆風…
- 2015年1月3日
- コメント(0)
晩秋の大型河川で残りモノを撃つ♪
11月の中頃から日を追う毎に魚が抜けていった感じの湾奥。
もちろんまだまだ魚は居るんだけど
水が澄み始めたのも
難しくしている原因の一つな気がする。
今年はなかなか河川で秋っぽい釣りが出来なかったのもあり
せめて落ちきる前になんとか獲りたいよねと
晩秋になって気になり始めたエリアへ。
まずは地形把握から。
…
もちろんまだまだ魚は居るんだけど
水が澄み始めたのも
難しくしている原因の一つな気がする。
今年はなかなか河川で秋っぽい釣りが出来なかったのもあり
せめて落ちきる前になんとか獲りたいよねと
晩秋になって気になり始めたエリアへ。
まずは地形把握から。
…
- 2014年12月2日
- コメント(2)
激闘!T.S.S.T.第4戦~本戦編~
遅くなってゴメンナサイ。
ようやくUP。
10月25日(土)
場所:東京湾全域
時間:21306000
潮時:下げ~上げ
さて2014年度T.S.S.T.最終戦。
T.S.S.T.って何?という方は主催のTOKYO CROSSROADのHPをどうぞ。
前回のログであるプラ編はコチラ。
さてあまり明確な答えも無いまま本番突入。
会場では既に様々な情報戦が繰り広げ…
ようやくUP。
10月25日(土)
場所:東京湾全域
時間:21306000
潮時:下げ~上げ
さて2014年度T.S.S.T.最終戦。
T.S.S.T.って何?という方は主催のTOKYO CROSSROADのHPをどうぞ。
前回のログであるプラ編はコチラ。
さてあまり明確な答えも無いまま本番突入。
会場では既に様々な情報戦が繰り広げ…
- 2014年11月7日
- コメント(4)
激闘!T.S.S.T.第4戦~プラ編~
東京湾全域を舞台に
熱い闘いを繰り広げるシーバストーナメントT.S.S.T.。
T.S.S.T.って何?という方はコチラ(外部リンク)
早いもので2014年度の大会もいよいよ最終戦。
順調に順位をキープし
第3戦終了時点で年間ランキングは暫定2位。
そして迎える最終戦は
苦手な秋のハイシーズン(笑)
苦手な季節でどこまでやれるの…
熱い闘いを繰り広げるシーバストーナメントT.S.S.T.。
T.S.S.T.って何?という方はコチラ(外部リンク)
早いもので2014年度の大会もいよいよ最終戦。
順調に順位をキープし
第3戦終了時点で年間ランキングは暫定2位。
そして迎える最終戦は
苦手な秋のハイシーズン(笑)
苦手な季節でどこまでやれるの…
- 2014年10月30日
- コメント(0)