プロフィール

前田泰久

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (6)

2018年12月 (9)

2018年11月 (10)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (8)

2017年11月 (7)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (1)

2016年12月 (8)

2016年11月 (4)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (5)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (5)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (3)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (1)

2014年11月 (4)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (4)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (8)

2013年11月 (3)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (6)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (8)

2013年 2月 (5)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (10)

2012年11月 (4)

2012年10月 (4)

2012年 9月 (3)

2012年 8月 (2)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (6)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (10)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (9)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (12)

2011年11月 (8)

2011年10月 (4)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (6)

2011年 5月 (11)

2011年 4月 (9)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (8)

2011年 1月 (6)

2010年12月 (7)

2010年11月 (9)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (5)

2010年 8月 (6)

2010年 7月 (9)

2010年 6月 (14)

2010年 2月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:424
  • 昨日のアクセス:630
  • 総アクセス数:969153

QRコード

リンク先

ECLIPSE

初夏の新作を持って河川デイゲームへ

先月末に発売されたバロール90は
早速イイ魚を出してくれている方々もいて
尖ってはいるけど
しっかり作りこんで良かったと思っています。
既にメーカー在庫はゼロですので
お早めに確保しておいたほうが良いかもしれません。
さてこの日は昼からデイゲーム。
個人的にはまだちょっと早い感じもするけど
夏前に発売を控え…

続きを読む

【告知】バロール90発売開始です

一年半というテスト期間を経て
いよいよ本日あたりよりバロール90が店頭に並び始めました。
僕自身初となる監修アイテムとして
エクリプスよりリリースする事となったバロール90。
スペックは
Length:90mm
Weight:13g
Hook:がまかつSP-MH#6  
『表層をスローに攻められる』が開発コンセプト。
浮き上がりの良さとカレ…

続きを読む

再アタックにて

最近ウェーディングばかりだったので
久々におかっぱり。
仕事から帰って
一休みしたのち大型河川の下流域へ。
バチは抜けなそうだけど
少し前は相当抜けた感じだから
意識した魚も多いはず。
この後雨予防なので
降るまでの単時間勝負。
少し遅く到着すると
現場は人、人、人…
目に見える変化周りや
予想出来る地形変化…

続きを読む

上げのシャローへ

仕事のある日の単時間ゲーム。
上げの潮が効くタイミングで
向かった先は
大型河川のシャローエリア。
ゆっくりと効いている感じの潮。
見た感じベイトっ気は無い。
スタートはコモモ125カウンター。
反応が無くて
サスケ120SSPにするも
これも反応無し…。
バロール90に変えて様子を見ていくと
沖の流れでゴチンと。
あと…

続きを読む

残りモノには福がある

バチは出ないだろうけど
潮位的にもう一度ぐらいなら
トライできそうな感じだし
残像を追う魚が
どれぐらい居るか見たいのもあり
河川の一画へ。
潮止まり直前からスタート。
ゆっくり進みながら
ベイトや流れを確認していく。
今年は早々と吹いた春一番。
風が澄気味だったエリアに
濁りを入れてくれている。
やはり潮位…

続きを読む

シャローに入るランカーを狙え

さて前回は干潟でイイ魚が出せたので
次は河川で獲りたいところ。
でもここはあえて好調な情報のある河川は外して
情報の少ない河川を見に行く。
潮位的にバチが出てくれそうな感じもするけど
2月のバチは気まぐれだからね~。
満潮過ぎに到着。
岸際には
居た♪
ってことはシャローで待ちもありかなってことで
岸際のシャ…

続きを読む

場所が変わればベイトも変わる

ご無沙汰です。
本業が何気に忙しいので
じっくり出撃が出来なく
ここ最近は空いた時間で
サクッと獲りにいく感じです。
上げの大型河川。
久々なのでどうなの?ってな感じで
試しに入ってみる。
ベイトっ気も無いし
思った以上に水が冷たい…
こんなときに獲りやすそうなのは
アミを意識した魚。
バロール90をピンにきっち…

続きを読む

湾奥スタート

さて初釣りは行ったので
あとはタイミングを見てシーバスを始動。
南下してもよかったけど
スタートはやっぱり湾奥で獲りたいところ。
短時間勝負の出来そうな
タイミングで魚を探しに。
バチにも期待したいけど
少し早いかなぁ。
向かった先は大型河川中流域。
流れはゆっくり効いている。
一応表層からチェックしていく…

続きを読む

2015年活躍のルアー達~最終回 ECLIPSE・キールバイブ75

毎年恒例の今年活躍ルアー紹介の記事です。
いよいよラストの第5回目。
ラストを飾るのは『キールバイブ75』
スライトシリーズと対局にあるバイブとして開発されたキールバイブ75。
去年の秋から開発がスタートし
削りだしの段階から
テストに参加した思い入れのあるアイテムです。
強い波動と強度を持たせる為
貼り合わせ…

続きを読む

2015年活躍のルアー達~第4回 ECLIPSE・バロール90

毎年恒例の今年活躍ルアー紹介の記事です。
第4回は『バロール90』です。
聞いた事無い名前?
知ってるよという方、情報が早いですね♪
数日前からfimoでもサイドにバナーが出ていますが
開発スタート時は『クリンプウェーバー』
最近の雑誌やブログでは『マエペン』と呼ばれていたアイテム。
このたび正式名称が『バロール…

続きを読む