プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:162
- 昨日のアクセス:443
- 総アクセス数:969854
QRコード
▼ 久々の富津と河川
先週末は

キャスティング磯子店さん主催の『シーバスウェーディングセミナー』へ。
毎年開催されていたイベントですが
僕は今回が初参加。

各メーカーさんのお話や

ロッド試投会のち

班分けをして実釣タイム。
エクリプスチームは7人という大所帯。
今回僕が久々富津だったのもあり
少し早めに来て開発モデルのテスト兼地形チェックをしていました。
そのおかげもあってか
イイ感じで群れを当てる事が出来
チーム全体で10本程キャッチ。

参加賞に配ったアストレイア99F-SRが
大当たりをしてくれたのは参加者にとっても
エクリプスチームにとっても良かったですね。
後々聞いてみると
どのチームもアマモの切れ間や先を
アマモを拾わないように
デッドで巻いてくるのがパターンだったようでした。
参加された皆様
各メーカーの方々
キャスティングスタッフさん
おつかれさまでした。
で、その直前に大型河川へ。
ちょっと使ってみたかったフリルドスイマーを投げに。
浅いレンジをゆっくり巻けるアイテムはこの時期に限らず
色々使えるから一度は使っておきたいなと。
サヨリがまだポツポツと残っていて

地形に付いた魚が
タイミングで口を使ってくれる感じでした。
少し下降気味だけど
水温が安定すればまだ持ちそうかな。
Android携帯からの投稿

キャスティング磯子店さん主催の『シーバスウェーディングセミナー』へ。
毎年開催されていたイベントですが
僕は今回が初参加。

各メーカーさんのお話や

ロッド試投会のち

班分けをして実釣タイム。
エクリプスチームは7人という大所帯。
今回僕が久々富津だったのもあり
少し早めに来て開発モデルのテスト兼地形チェックをしていました。
そのおかげもあってか
イイ感じで群れを当てる事が出来
チーム全体で10本程キャッチ。

参加賞に配ったアストレイア99F-SRが
大当たりをしてくれたのは参加者にとっても
エクリプスチームにとっても良かったですね。
後々聞いてみると
どのチームもアマモの切れ間や先を
アマモを拾わないように
デッドで巻いてくるのがパターンだったようでした。
参加された皆様
各メーカーの方々
キャスティングスタッフさん
おつかれさまでした。
で、その直前に大型河川へ。
ちょっと使ってみたかったフリルドスイマーを投げに。
浅いレンジをゆっくり巻けるアイテムはこの時期に限らず
色々使えるから一度は使っておきたいなと。
サヨリがまだポツポツと残っていて

地形に付いた魚が
タイミングで口を使ってくれる感じでした。
少し下降気味だけど
水温が安定すればまだ持ちそうかな。
Android携帯からの投稿
- 2015年11月13日
- コメント(1)
コメントを見る
前田泰久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 『トップチヌヤローゼ!!』イベント開催のお知らせ |
---|
08:00 | 75+75 フリルドスイマー75の2連結 |
---|
8月13日 | 蒼い流れの中で命を繋ぐアメゴたち |
---|
8月13日 | 三浦青物戦2025 30分か2時間半か |
---|
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 18 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
やっぱり普通のオカッパリと違い浸かって獲ると迫力が断然違いますな~!
ウラヤマシス。
クロシオ
埼玉県