プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:190
- 総アクセス数:954716
QRコード
▼ ボイルシューテイング♪
前回の出撃から数日。
明るいうちは港湾部をチェック。

ド定番のビーフリーズ78Sアサルトカスタムで。
続いてイナッコの入っている運河筋。
今回はこのパターンで実績のあるアイテムと
多分ハマるだろうアイテムを追加しての出撃。
夕刻。
ほぼ予測通り上流からザワザワとイナッコの大群がやってくる。
かなり遠めでライズが出ると
更に水面が騒がしくなる。
まずは広範囲をアストレイア99SRでチェックするが反応無し。
徐々に大群が近づいてくる。
ようやく確実な射程範囲に入ったところで
X-80プロップダーター改を
散発するボイルにタイミングを合わせて入れていく。
イイ感じで入ったなぁと思ったらゴチンと。
魚も興奮中だから暴れまくり。
最後に際に走られ止めに入るとフックアウト…
やっぱノーマルフックだと伸ばされちゃう時があるんだよなぁ…
(因みににフックを太軸に変えるとアクションが変わるので
できるだけノーマルフックで使いたいのです)
まだまだ続くボイル祭り。
ボイルが出てるからといってレンジを上げすぎると
イナッコを拾いやすくなるし
下げすぎるのも良くない。
ふと気になって持って来ていたサスケ95SSPにチェンジ。
固定重心なので飛距離は落ちるけど
オリジナルより立ち上がりが早いのと
SFやSSには出来ない「止める」が出来るのがイイところ。
しかしここからって時に
雲行きが怪しくなり
空がゴロゴロし始める。
短時間勝負になりそうな感じ。
イナッコの動きを見て
ざわめき出した群れに正確に撃ち込んでゴチン!
またも手前で走られるが
今度はキッチリ止めて

無事キャッチ♪
だいぶ流されたけど
ボイルはまだまだ出ている。
残りのざわつくベイトボールにいれていく。
今年は今のところ
べイトボールを蹴散らしてスイッチを入れるパターンが弱く
ざわつき待ちで撃ち込むパターンのほうがイイ感じ。
再びイイ感じで入ったサスケ95SSPに

ドン!っと♪
狙って獲りにいけるから
出した魚への満足感は高い♪
ボールが遠く
サスケ95SSPだと完全に射程圏外なときは
サーフェイスウイング95で。
沖のボールがざわつくのを待って
その先に撃ち込んでいく。
ベイトボールまで距離があり
撃てる方向が決まっているのが条件的に厳しいけど
タイミングを合わせていくと

飛距離で引っ張り出した1本♪
イナッコの釣りは魚が居てくれる期間が短いから
経験値は毎年短期間の積み重ね。
できる間に色々試していって
また来年につなげていきたいですね。
☆☆☆☆☆☆☆ 告知その1 ☆☆☆☆☆☆☆
ECLIPSEのHPが新しくなりました。
是非チェックしてみてください。
リンクからコチラ。
☆☆☆☆☆☆☆ 告知その2 ☆☆☆☆☆☆☆
今年も開催です!

『東京ルアーパラダイス2015』
会場:AKIBA SQUARE
入場料:一般・・・500円(当日券のみ)
高校生以下・・・無料
エクリプスも参加決定。
毎回好評のガチャの他、新作のアレを展示予定♪
詳細が決定したらまた告知したいと思います。
【使用タックル】
ロッド:ECLIPSE・SPEEDHOUND 85ML
リール:13セルテート2500
ライン:ECLIPSE・ヴァリアントPE0.8号
リーダー:25lb
使用ルアー:
ima×ECLIPSE・サスケ95SSP
サーフェイスウイング95
【小物類】

ECLIPSE・ストリングショルダーポーチ
明るいうちは港湾部をチェック。

ド定番のビーフリーズ78Sアサルトカスタムで。
続いてイナッコの入っている運河筋。
今回はこのパターンで実績のあるアイテムと
多分ハマるだろうアイテムを追加しての出撃。
夕刻。
ほぼ予測通り上流からザワザワとイナッコの大群がやってくる。
かなり遠めでライズが出ると
更に水面が騒がしくなる。
まずは広範囲をアストレイア99SRでチェックするが反応無し。
徐々に大群が近づいてくる。
ようやく確実な射程範囲に入ったところで
X-80プロップダーター改を
散発するボイルにタイミングを合わせて入れていく。
イイ感じで入ったなぁと思ったらゴチンと。
魚も興奮中だから暴れまくり。
最後に際に走られ止めに入るとフックアウト…
やっぱノーマルフックだと伸ばされちゃう時があるんだよなぁ…
(因みににフックを太軸に変えるとアクションが変わるので
できるだけノーマルフックで使いたいのです)
まだまだ続くボイル祭り。
ボイルが出てるからといってレンジを上げすぎると
イナッコを拾いやすくなるし
下げすぎるのも良くない。
ふと気になって持って来ていたサスケ95SSPにチェンジ。
固定重心なので飛距離は落ちるけど
オリジナルより立ち上がりが早いのと
SFやSSには出来ない「止める」が出来るのがイイところ。
しかしここからって時に
雲行きが怪しくなり
空がゴロゴロし始める。
短時間勝負になりそうな感じ。
イナッコの動きを見て
ざわめき出した群れに正確に撃ち込んでゴチン!
またも手前で走られるが
今度はキッチリ止めて

無事キャッチ♪
だいぶ流されたけど
ボイルはまだまだ出ている。
残りのざわつくベイトボールにいれていく。
今年は今のところ
べイトボールを蹴散らしてスイッチを入れるパターンが弱く
ざわつき待ちで撃ち込むパターンのほうがイイ感じ。
再びイイ感じで入ったサスケ95SSPに

ドン!っと♪
狙って獲りにいけるから
出した魚への満足感は高い♪
ボールが遠く
サスケ95SSPだと完全に射程圏外なときは
サーフェイスウイング95で。
沖のボールがざわつくのを待って
その先に撃ち込んでいく。
ベイトボールまで距離があり
撃てる方向が決まっているのが条件的に厳しいけど
タイミングを合わせていくと

飛距離で引っ張り出した1本♪
イナッコの釣りは魚が居てくれる期間が短いから
経験値は毎年短期間の積み重ね。
できる間に色々試していって
また来年につなげていきたいですね。
☆☆☆☆☆☆☆ 告知その1 ☆☆☆☆☆☆☆
ECLIPSEのHPが新しくなりました。
是非チェックしてみてください。
リンクからコチラ。
☆☆☆☆☆☆☆ 告知その2 ☆☆☆☆☆☆☆
今年も開催です!

『東京ルアーパラダイス2015』
会場:AKIBA SQUARE
入場料:一般・・・500円(当日券のみ)
高校生以下・・・無料
エクリプスも参加決定。
毎回好評のガチャの他、新作のアレを展示予定♪
詳細が決定したらまた告知したいと思います。
【使用タックル】
ロッド:ECLIPSE・SPEEDHOUND 85ML
リール:13セルテート2500
ライン:ECLIPSE・ヴァリアントPE0.8号
リーダー:25lb
使用ルアー:
ima×ECLIPSE・サスケ95SSP
サーフェイスウイング95
【小物類】

ECLIPSE・ストリングショルダーポーチ
- 2015年8月20日
- コメント(1)
コメントを見る
前田泰久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 10 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
運河行きたくなったので、行ってきます。
うろぼん
東京都