プロフィール
ソルトルアーマンやす
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:54289
QRコード
▼ 紀北青物調査
- ジャンル:釣行記
27日紀北某堤防で、ぽつぽつ出てる情報でハマチを狙いにいきました
今回は、ショアからでのハマチ狙いで、沖ではまだまだシラスパターンでハマチの爆釣
は続いてるのですが、そろそろ接岸してくる時期
ま~沖ほどの爆発はしないですが、群れの入りしだいでは二桁釣果は毎年でてるので
期待はできる
早朝5時くらいにポイント到着、まだまだ情報薄いので人は少ないから投げやすい。
まずは、沖でもまだトップゲームなんでペンシルから試すが反応無し、ジグを投げるも
反応なし、青物の早朝タイムが過ぎて行き、まわりのルアーマンもみんな、異常なし(爆)
でもま~船キャスティングでも沈黙の時間は結構あっていきなりヒットしだすので青物
はわかりません
それからいろいろルアーを試してペンシルに変えての数投目に、バコン~ きた
~~
最初の一本目なんで慎重にランディング~~
それからまわりの人らもジグからトップに変更、隣の人にもヒット、しかしそれからは継
続無し、、
やっぱり単発か~しばらくして先端でジグに2連発、その近くの人は飲ませでブリがヒ
ット
んんん、、、、、、、、、、、、、、、、
昼過ぎまわりのルアーマンは諦めて帰っていきルアーマンは誰もいなくなりました(笑)
それから、14過ぎくらいにバコン、バコン ボイルが出現してるじゃありませんか~~
すかさず、沖で大活躍したオーバーゼアーをフルキャスト~~ しかしあたるも乗らな
い、、、、、
なんでじゃ~これ沖のシラスパターンと同じか、ならばシラスパターン釣法や~~
するとやっぱり、バコン~ きた~~
その後もボイルは激しく出るけど移動が速い、全くオフショアと同じ状況ですぐどっかに
行ってしまう、、、、、、、、
そのボイル打ちで3本ゲットの2本バラシ、あたり多数~ 食いが悪い~~
またまた少し沈黙の時間が続き、風とうねりが出てきたのでジグに変更、もうあかんか
~と思ってたんですが、バシャバシャのうねりのなかボイルを発見、トップは風う
ねりもあり無理なんでジグに変更、するとドスン~ きついあたり、合わせいれた瞬
間す~~~~~へっ???
おそらく、あたりのきつさと重量感かしてサワラの可能性あり、、、、、、40ポンドのリー
ダーがルアーのすぐ上あたりで綺麗に切れてました
その後、ボイルは無くなったけど、ジグでなんとか2本追加して計5本で終了
ちょっと今回はバラシが多かったのが痛恨のミス、、、、すべて取れてたら二桁やった
のに、、、
サイズは、45~55くらいのサイズやけどなかなか引いてくれたので楽しめました。
昼から帰えらんでよかった~~~~~~~(笑)
- 2014年5月28日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント