プロフィール
ヤンボー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- キビレ
- クロダイ
- ヒラメ
- マゴチ
- ボラ
- アイテム
- 装備品
- 衣浦
- エイ
- ルアー
- ニジマス
- 管釣り
- 台風
- サーフ
- 伊良湖
- 湖西サーフ
- 青物
- 豊橋サーフ
- 伊勢湾ジギング
- サワラ
- イベント
- タイラバ
- フィッシングショー
- 真鯛
- 怪我
- ワラサ
- 巨鯉
- ホゲ紀行
- ブリ
- フラットフィッシュ
- 船酔い
- 河川
- ジギング
- チヌトップ
- チヌ
- 年なし
- シマノ
- 救命胴衣
- ブルーブルー
- BlueBlue
- メガバス
- ステラ
- エクスセンス エクスセンス
- SHIMANO
- ヴァンキッシュ
- サワラキャスティング
- 伊勢湾
- エクスセンス
- 船舶免許
- ライン
- フロロカーボンライン
- グラップラー
- ウォーターランド
- 村田基
- ミラクルジム
- ジャンプライズ
- JUMPRIZE
- ぶっ飛び君
- プチボンバー
- 伊勢湾奥
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:57
- 総アクセス数:247934
QRコード
▼ 衣浦ボートチヌゲーム
どうも♪ヤンボーです!\(^o^)/
最近釣り行くと雨が降る雨男?梅雨だからしょうがないんですけど、晴れマークなのに雨が降ってきたことが何度となくあったので、全国雨男協会というのがあったら認定されるかもしれません( ´∀`)
とりあえず梅雨は開けたらしいので雨男協会からはさよならしたいです( ´∀`)/~~
さて、今日はひっさしぶりに衣浦のガイド船トップガンさんに乗ってハイシーズン中の衣浦ボートチニングに行ってきました♪
釣り方工場地帯の支柱に着くクロダイを、1/6ozのジグヘッドにイ貝(カラス貝)を付けてピンポイントキャストしてフリーフォールで食わす、というちょっとテクニカルな釣りです。僕はこの釣行初めてでしたが
結果は

45~50クラスのキビレとチヌの計2匹。。。(^_^;)
矢作川河口でこんなけ出れば大騒ぎなんですが、実はボートでこれはおいおいちょっとまてだそうです(汗
普通この時期はタイミングが悪くてもこんなけってことはないらしく、良いときはこのクラスのチヌ/キビレは余裕で二桁釣れるそうで、その中に年無しクラスも出たりするという矢作ウェーディングではありえない釣果スタイル。。。(;・∀・)? 先月から数日前のトップガンのブログも二桁ではないけどそれなりに釣れていた。確かに天候は悪く風も強くキャストもシビアにしないとピンポイントにはなかなか入りませんでしたが、この釣りを毎回楽しみにしてていつも爆釣してる同行仲間がまさかのホゲでしたからびっくり(;`∀´)
お土産がてらやりに行ったタコも、水潮が嫌いなせいなのか、ここんとこの台風やら雨やらの低気圧のせいかどうかわかりませんが何度かバイトは有れど乗り切れず途中で離しちゃってノーフィッシュ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
ガイドの人もこんなことははじめてで「めっちゃ今日悪いね。。。」と申し訳なさそう(^_^;)
僕たちのキャストが悪いわけでもなさそうです。
とにかくめっちゃタフなコンディションでしたわ~
でも僕はこの釣りははじめてで爆釣を期待をしてはいましたが
一応はキャッチできたので

なんだかんだいってもとりあえずはうれしかったのです♪
最近釣り行くと雨が降る雨男?梅雨だからしょうがないんですけど、晴れマークなのに雨が降ってきたことが何度となくあったので、全国雨男協会というのがあったら認定されるかもしれません( ´∀`)
とりあえず梅雨は開けたらしいので雨男協会からはさよならしたいです( ´∀`)/~~
さて、今日はひっさしぶりに衣浦のガイド船トップガンさんに乗ってハイシーズン中の衣浦ボートチニングに行ってきました♪
釣り方工場地帯の支柱に着くクロダイを、1/6ozのジグヘッドにイ貝(カラス貝)を付けてピンポイントキャストしてフリーフォールで食わす、というちょっとテクニカルな釣りです。僕はこの釣行初めてでしたが
結果は

45~50クラスのキビレとチヌの計2匹。。。(^_^;)
矢作川河口でこんなけ出れば大騒ぎなんですが、実はボートでこれはおいおいちょっとまてだそうです(汗
普通この時期はタイミングが悪くてもこんなけってことはないらしく、良いときはこのクラスのチヌ/キビレは余裕で二桁釣れるそうで、その中に年無しクラスも出たりするという矢作ウェーディングではありえない釣果スタイル。。。(;・∀・)? 先月から数日前のトップガンのブログも二桁ではないけどそれなりに釣れていた。確かに天候は悪く風も強くキャストもシビアにしないとピンポイントにはなかなか入りませんでしたが、この釣りを毎回楽しみにしてていつも爆釣してる同行仲間がまさかのホゲでしたからびっくり(;`∀´)
お土産がてらやりに行ったタコも、水潮が嫌いなせいなのか、ここんとこの台風やら雨やらの低気圧のせいかどうかわかりませんが何度かバイトは有れど乗り切れず途中で離しちゃってノーフィッシュ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
ガイドの人もこんなことははじめてで「めっちゃ今日悪いね。。。」と申し訳なさそう(^_^;)
僕たちのキャストが悪いわけでもなさそうです。
とにかくめっちゃタフなコンディションでしたわ~
でも僕はこの釣りははじめてで爆釣を期待をしてはいましたが
一応はキャッチできたので

なんだかんだいってもとりあえずはうれしかったのです♪
- 2015年7月23日
- コメント(2)
コメントを見る
ヤンボーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント