プロフィール
ヤマシタスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:1133273
QRコード
▼ 試作進行中!!
皆さんこんにちは
今日はデスクワークから離れて作業場でエギつくり♪
パソコンの画面とにらめっこしていることが多いのですが、たまには自分の手を動してリフレッシュです。

今日のお題・・・ナオリー レンジハンター(>_<)
市場分析をして、コンセプトを決めて、試作品をつくる!
定番カラー、釣れるカラー、自分が好きなカラーどれもラインナップにいれたいので、少し工夫して皆の要望が入れられるように頭を悩ませながら作っています(>_<)

今日は夜光ボディとケイムラボディ
ヤマシタのエギは全てのエギに夜光やケイムラがありますが、そのすべてが塗装ではなくて、本体樹脂に夜光とケイムラを練り込んで作っているので、効果は半永久的です。
実はこの樹脂、ウン千円と非常に高い材料を使っているので工場はヒイヒイ言ってますが、工場の皆さんの努力のおかげで安く安定供給できています。
皆様のお手元に届くまで、そしてエギを購入して何回使っても光具合が変わらず持続するのがいいですね。
この本体に布を巻いて、布が剥がれないように接着剤で固定して・・・
しばらく乾燥中です。
どんなカラーになるのか楽しみです♪
by河野
今日はデスクワークから離れて作業場でエギつくり♪
パソコンの画面とにらめっこしていることが多いのですが、たまには自分の手を動してリフレッシュです。

今日のお題・・・ナオリー レンジハンター(>_<)
市場分析をして、コンセプトを決めて、試作品をつくる!
定番カラー、釣れるカラー、自分が好きなカラーどれもラインナップにいれたいので、少し工夫して皆の要望が入れられるように頭を悩ませながら作っています(>_<)

今日は夜光ボディとケイムラボディ
ヤマシタのエギは全てのエギに夜光やケイムラがありますが、そのすべてが塗装ではなくて、本体樹脂に夜光とケイムラを練り込んで作っているので、効果は半永久的です。
実はこの樹脂、ウン千円と非常に高い材料を使っているので工場はヒイヒイ言ってますが、工場の皆さんの努力のおかげで安く安定供給できています。
皆様のお手元に届くまで、そしてエギを購入して何回使っても光具合が変わらず持続するのがいいですね。
この本体に布を巻いて、布が剥がれないように接着剤で固定して・・・
しばらく乾燥中です。
どんなカラーになるのか楽しみです♪
by河野
- 2012年12月13日
- コメント(0)
コメントを見る
ヤマシタスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 5 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント