プロフィール
ヤマシタスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:1132754
QRコード
▼ 若狭で良型連発!!
皆さんこんにちは!!
河野です。
先週は休みを利用して、ツツイカティップランに行ってきました!!
前日の出発までは、三重での実釣を予定していましたが、
船がでないとの事態が・・・
それで、急遽福井県小浜へと出撃してきました♪
金曜日の仕事が終わった7時過ぎより、横浜を出発!!
運転を交代しながら無事到着したのは、次の日の8時過ぎ♪
新東名サービスエリア観光をしながら途中仮眠したので、体調は万全!?
いよいよです!!
船に乗り込み、明かりが灯った夜7時過ぎにツツイカティップランスタート♪
はじまってすぐにティップがもどる明確なアタリが!!

ナオリーDDスパイダー40g 赤緑グロー にて
30cmくらいのナイスサイズゲット!!
目をつぶっていますが寝ながら釣りしてたわけではありません。。
マイカのアタックはありますが・・・
フォールでのバイトはなく、アクション後に止めた後の、モゾットバイトがほとんどです♪
群れが少ないようです。

こういうときに活躍するのが、アシストリグ♪
ナオリーDDスパイダーの上にスッテをつけてやると・・・
狙いどおりにヒット連発!!
もっと数を狙おうと、スッテの代わりにエギを装着♪
そうすると・・・

アシストにつけたレンジハンターにバイト連発♪
渋ければ渋いほど、アシストリグのほうが良かったです。
ちなみにエギのお薦めはレンジハンター1.8Sタイプです!
「ナチュラルカラー」、「クリアラメカラー」は船でもかなり有効でした♪
アシストリグを使っていると・・・
ショアからのライトエギングの時にも同じような傾向がありますが
活性が高いときは下のエギに、活性が低いときは上のスッテやエギに乗ることが多いですね。
十分釣りを満喫したところで

スッテ仕掛けからツツイカティップランに変えた哲カメラマンに
同長40cmOVERのビックサイズも飛びだし、楽しい釣行となりました。
色々試していたのは内緒です。
そして・・
釣りの前に色々アドバイス頂いたカリスマ店長
釣りの後に朝ごはんまで用意して頂いた船長
どうもありがとうございました!!
また遊びに行きます♪
by河野
ソル友になってくれる方、募集中です♪
Myファン登録よろしくお願いします!
↓ オススメ情報 ↓
「新釣法!ツツイカティップラン」特設ページ
http://www.yamaria.co.jp/yamashita/yamashitauseful/naory_tiprun/tabid/767/Default.aspx
釣果情報はヤマシタ釣果情報BLOGを、HPの更新情報等はTwitterをご覧ください。
ヤマシタHP
http://www.yamaria.co.jp/yamashita/
釣果情報BLOG
http://www.yamaria.co.jp/yamashita/tabid/121/Default.aspx
Twitter
http://twitter.com/yamashita_twit
河野です。
先週は休みを利用して、ツツイカティップランに行ってきました!!
前日の出発までは、三重での実釣を予定していましたが、
船がでないとの事態が・・・
それで、急遽福井県小浜へと出撃してきました♪
金曜日の仕事が終わった7時過ぎより、横浜を出発!!
運転を交代しながら無事到着したのは、次の日の8時過ぎ♪
新東名サービスエリア観光をしながら途中仮眠したので、体調は万全!?
いよいよです!!
船に乗り込み、明かりが灯った夜7時過ぎにツツイカティップランスタート♪
はじまってすぐにティップがもどる明確なアタリが!!

ナオリーDDスパイダー40g 赤緑グロー にて
30cmくらいのナイスサイズゲット!!
目をつぶっていますが寝ながら釣りしてたわけではありません。。
マイカのアタックはありますが・・・
フォールでのバイトはなく、アクション後に止めた後の、モゾットバイトがほとんどです♪
群れが少ないようです。

こういうときに活躍するのが、アシストリグ♪
ナオリーDDスパイダーの上にスッテをつけてやると・・・
狙いどおりにヒット連発!!
もっと数を狙おうと、スッテの代わりにエギを装着♪
そうすると・・・

アシストにつけたレンジハンターにバイト連発♪
渋ければ渋いほど、アシストリグのほうが良かったです。
ちなみにエギのお薦めはレンジハンター1.8Sタイプです!
「ナチュラルカラー」、「クリアラメカラー」は船でもかなり有効でした♪
アシストリグを使っていると・・・
ショアからのライトエギングの時にも同じような傾向がありますが
活性が高いときは下のエギに、活性が低いときは上のスッテやエギに乗ることが多いですね。
十分釣りを満喫したところで

スッテ仕掛けからツツイカティップランに変えた哲カメラマンに
同長40cmOVERのビックサイズも飛びだし、楽しい釣行となりました。
色々試していたのは内緒です。
そして・・
釣りの前に色々アドバイス頂いたカリスマ店長
釣りの後に朝ごはんまで用意して頂いた船長
どうもありがとうございました!!
また遊びに行きます♪
by河野
ソル友になってくれる方、募集中です♪
Myファン登録よろしくお願いします!
↓ オススメ情報 ↓
「新釣法!ツツイカティップラン」特設ページ
http://www.yamaria.co.jp/yamashita/yamashitauseful/naory_tiprun/tabid/767/Default.aspx
釣果情報はヤマシタ釣果情報BLOGを、HPの更新情報等はTwitterをご覧ください。
ヤマシタHP
http://www.yamaria.co.jp/yamashita/
釣果情報BLOG
http://www.yamaria.co.jp/yamashita/tabid/121/Default.aspx
http://twitter.com/yamashita_twit
- 2012年8月8日
- コメント(0)
コメントを見る
ヤマシタスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 27 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント