プロフィール
竜児
鹿児島県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:428485
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ エギCOMパーティー鹿児島 ちょいと編集
- ジャンル:日記/一般
- (エギング)
いつも、DUELの製品で、投稿しまくっちゃってる私
YAMASHITA、Mariaさんの コミニティーサイト
もー、皆さんご承知かと・・・、


で、YAMASHITAさんのイベント

でも、私は、アオリーQエースラトルの

で、なんか、行きにくいなー・・・(^_^;)
今回は、パスかな・・・って決めたその日
ヤマリア九州さんから、直接メッセージが・・・(@_@;)
是非

散々、迷って応募最終日にアクセス
まぁー、腕試しって事で、( ̄▽ ̄;)
場所は、桜島・・・Σ(゚д゚lll)
私のホームは、阿久根、長島(((o(*゚▽゚*)o)))
情報なし、土地勘なし、手探りで乗り込む
完全な、アウェー
頼りになるのは、潮見表だけ・・・
まいったな、これは、
で、当日・・・
朝2時に、目が覚め・・・
もー、眠れん
完全に、興奮と緊張・・・不安
家を出たのが、2時45分
着いたのが、4時45分、
まだ、時間に余裕があるので、ナビを頼りに下見(^_^;)
そして、受付、
おはようございまーす。って挨拶・・・
スタッフのみなさんの目が・・・
私には、なんのオーラも無いはず・・・( ̄▽ ̄;)
なんとか、受付終了(^_^;)

早速、釣り開始
火山灰を避けなくては、といろいろ考え、取りあえずと、
行った場所は、既に出遅れ感MAX(ーー;)
もー、そこには、大会参加者居るし、釣ってるし・・・
どうする?俺?
まったく、わからない・゜・(ノД`)・゜・
そこで、一人参加されてる方発見(*゚▽゚*)
聞けば桜島は、たまに、来るとか・・・
ラッキーヽ(*^^*)ノ
同行お願いしますって聞いてみる・・・
快くOK

で、二人で釣る事に・・・
移動、移動、移動のランガンスタート(^O^)
同時に、釣れないランガンのスタートになるとは・・・
避難港を順番に回りますが、見えるのは、新子ばかり・・・(><)
時間は、どんどん過ぎ・・・また、最初の場所に戻ります。
全くダメだ・・・(><)
最後の移動、フェリー乗り場に一番近いかな・・・
ちょうど、満潮潮止まりでスイッチ入ります・・・
やっぱりこのタイミング
500程のアオリを掛けそこない・・・しかし、墨は、吐いてない
合わした瞬間離しやがった・・・
奴は、絶対釣れる
次は、掛けたが、小さい・・・
胴長12センチ以下は、リリース・・・
ギリギリ( ̄▽ ̄;)
取りあえず、キープ
そこから、ボトム叩き開始
小さい生け簀が2つ、その真ん中奥、その底へ、
小さくシャクリます・・・小さく小さく・・・
ヨッシャー
奴が、掛かります(((o(*゚▽゚*)o)))
来たよーって、
今日の勝負500有る無しで決まるな・・・
見た目500無し、400は、有るでしょ(*゚▽゚*)

やはり時合だったようで
次々掛かるもサイズが伸びない・・・新子ばかり
同行者の幸矢君も、粘るもサイズが伸びない
デカイと、掛かった奴は、なんと甲ちゃん
会えなく、タイムアップかなと、検量へ

続々と、帰ってくる参加者
私のの烏賊は、350ちょい
甲ちゃんも300ちょい
まぁー仕方ないさ、頑張ったよ
時間まで、まだなので、ヤマシタエギブースへ、
今日の大会の使用エギは、もちろんヤマシタエギのみの大会
エギを見に・・・
なんと、スタッフさんに囲まれる( ̄▽ ̄;)
フィッシングマイスター川上さんまで・・・
ヤマシタ商品もよく釣れますよーって
もちろん私も持ってますよーって、
何本位お持ちですかウチの商品・・・
やっぱり、この展開に・・・
私の釣り方、タックル、・・・
私、Kのモニターも応募したんですけどねって・・・
で、会場でトークショー、ミーティング、自己紹介まで
緊張しました( ̄◇ ̄;)
もちろん、このコミニティーにも参加して、投稿してます。
竜児です・・・ちょいザワツク
Fimoでも、ブログ書かせてもらっています
竜の児です・・・またまた、ちょっとだけザワツク会場
皆さん、見てて、下さってる・・・(;ω;)少し、ウルウル
ありがたい事です。
つまらない釣り日記ですが、今後ともよろしくお願い致しますって
心の中
震えて、モーしゃべれません( ̄◇ ̄;)
ミーティングも楽しかった
私の、デイアジングが気になるようで、そんな事も話・・・
で、実釣報告
皆さん、苦戦したようで、100から200程の新子ばかり
激渋の時は、どこ行っても激渋
で、な、なんと、ぶっちぎりの350up( ̄▽ ̄;)
優勝です(⌒-⌒; )

副賞
新しいデザインだそうで

エギも、2本頂きました
そして、今回、一番お世話になった幸矢君
本当に有り難うございました(TдT) アリガトウ
彼無しでは、この日の私は、ダメでしたね
心強かったです。
フィッシングマイスターのトークショーも楽しかった(*゚▽゚*)

そして、参加された皆さん、ヤマシタ、スタッフの皆さん
お疲れ様でした。また、会いましょう(*゚▽゚*)
特に我々のDテーブルでお世話になった
スタッフの
石田さん、小田島さん、後から、メッセージまで頂いて
有難うございました。また、宜しくです。
この場を借りて、御礼申し上げます。
(うまく、メッセージ返せていないかもです)
そして、帰り道、本当の意味での
アウェーでの洗礼を浴びて帰りました・゜・(ノД`)・゜・


次は、ダイワ、串木野のパーティーかな・・・
パソコンで、見ると、見やすいですよー(^O^)
Android携帯からの投稿 パソコン編集
- 2014年10月4日
- コメント(3)
コメントを見る
竜児さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 16 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
初コメ失礼します。
私も新潟のパーティー参加しました。
そして同じゼブラ柄のものも(笑
恥ずかしくて被れません(^^;)
KURO
新潟県