プロフィール

竜児
鹿児島県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:165
- 総アクセス数:467897
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ 心地好く走るライン
ブログモニターもいよいよ
大詰め
今年の私のデイアジングは、
すこぶる好調で、
しかし、
ここに来て、急ブレーキ(。>д<)
工夫するも、次に続かない(>_<)
で、
今日は、
フライフィッシングメイン
いきなりの

出足好調と思いきや、
後が、続かない、
ママワームで、1匹追加しましたが、

雨模様、
迷いに迷って、後少しだけ・・・
時よりライズする場所へ、
ナチュラルにドリフト
ダウンクロスになった時点で
我慢の子
ピックアップしたら、絶対ダメ
と、
ラインが、ピュピュっと
走ります♪
フライラインならでは、の、
アタリヾ(≧∀≦*)ノ〃
後は、ロッドを煽るだけ(⌒o⌒)
これが、胆
思わず、ここは、渓流なのか?
それだけ、繊細な釣りになってます
餌釣りも釣れない、
水面を、叩いただけで見事に
散ってしまう鯵
見えるのに・・・・鯵
結局、今日の釣果

極小極細ワーム欲しいですね、

Android携帯からの投稿
- 2015年2月22日
- コメント(1)
コメントを見る
竜児さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 7 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 18 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 26 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ


























アジフライ(笑)面白そうですね。( ・ิω・ิ)✧
というか、フライってむしろ思いきりアジに向いてるタックルなんじゃないですかね?(´・ω・)
あと、極小ワーム無いならタイイングしてみてはどーでしょう?
魚皮とかスキンとかタイラバ用のラバーとかでは難しいですか?(´・ω・`)
ちょっと考えてる事がありまして、タイイング講座とかログ書いてもらえたらなーとか勝手な事考えてます…。(´・ω・)
猫ロック!