プロフィール

トリッキーな人

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:90
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:238201

QRコード

流れに流すとわ?、、、

  • ジャンル:日記/一般
ストリームデーモンでランカー釣りたい!!

がんばって働いてんだ!!
買ってもエエやろ!!

はい!購入!!(* ̄∇ ̄*)

う~ん、あれ~、デーモン様って思ってたより大きくないんだな。
実はデーモン買ったのは二回目。
以前一目惚れし購入したことがありました。

そのときはよく使い方がわからなくて一匹も釣ることなく手放すことに、、。

今回はどうしても釣りたくてネットやYouTubeで勉強しまくりました!!

共通して言われているのが「流れに自然に流す」っていう釣り方。
う~ん。
リトリーブせんでいいんか??
う~ん。
よーわからん。。




まぁものはためしじゃ!

いざ実戦!!
いつもの通いなれた釣り場に立ちデーモンを結びキャスト!!

ラインを張らず緩めずの状態で流す、流す、流す、

シーバスが居着いているであろうポジションを通過するように流す。



流す。


流す。

流す。。





そして上流から流れを受けているデーモンが自分の立ち位置より川下へ流れ、デーモンに自然とラインテンションがかかる。

「ルアーってどーゆー状態で流れてるんかな~…」
「へー…流れを受けてテンションがかかったらボディが微妙にフニャフニャ動いてるんだぁ…」
ってルアーを見てたら

真下から「ガボンッッッ!!!!!!」

((((;゜Д゜)))!!!??





ほ、ホンマにきた!!!!




しかもデカイ!!!!??





めっちゃオモイ!!!


ランカーちゃう!?
ランカーちゃう!?




ランカーちゃう。


ミスバイトしてスレがかりした60㌢ぐらいのシーバス(* ̄∇ ̄*)


しかし初デーモンフィッシュなんで記念に写真を、



あれ、


スマホ忘れとるし。(笑)

ってわけでしてシーバスの写真はありませんm(__)m


その後すぐに同じ要領でもう一匹追加。
同じくサイズは60㌢ぐらい。


「あれー?デーモンってランカー獲る為のルアーじゃなかったけ??」


「んにしてもよぉ、デーモンって大きいルアーだと思ってましたけど60㌢ぐらいのシーバスの口についてるデーモンはさほど大きく感じないんだよなぁ~」















そりゃそうだ。




帰宅し翌日気づいた。

ボクがうれしげに買ったのは新しく出たストリームデーモン140。
オリジナルより小さいわけですよ。(* ̄∇ ̄*)




なんか複雑な気持ち(-∀-;)


とまぁこんなこともありましたが新しい釣り方をちょっと発見した楽しい釣行でした(*^^*)




オリジナルのストリームデーモンがやっぱ欲しい。。(本音)







コメントを見る