今月はメバル…


なかなかシーバスタックルでは苦戦を強いられているメバル。

ルアーサイズを落とせばもっとイージーにGETできるはず…

そんな誘惑と戦いながら昨日も四日市へ


二日前に職場の先輩が釣行した時には日没後すぐが地合だったようでその後はサッパリだったとのこと…
その日は2人で3匹とかなり厳しかったそうな


不安だらけで日没と同時にスタート。

タイミングは上げ7分程度。
流れは手の届く範囲には…









ないっ!!!!!!!!














しばらくして後輩がボトム付近でカサゴを釣った模様。
そのうち先輩が15センチくらいのメバルを連続で上げてました

そんな流れもなさそうなのに…

地合かぁ?



自分の手元には何一つ生命感は感じ取れず時間だけが過ぎていく



釣り開始から1時間半くらいした頃から海から陸へ風が吹き出し遠くの方にあった潮目が徐々にコチラへ…

そしてついに接岸


するとアタリ連発!!

だけどのらない。
やはりジグヘッドがデカイので厳しいか…

中層引いてたらやっとヒット

しかしチーバス


諦めずに色々層を変えているとメバルヒット
しかも連発☆
これぞ地合ってやつ?

あっという間に10匹くらいのメバルゲット!!
これも奇跡でしょう
ルアーがルアーだけに…

結局21、19、19の他は全部チビ。


何とか20UPで5本揃えないと…
上位でフィニッシュは厳しいかな

昨日はホント風に助けられました。
こんな風が毎回吹けばいいのに。

また行ける時に頑張ります

コメントを見る

きゃずさんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る