プロフィール
yama
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:172
- 昨日のアクセス:165
- 総アクセス数:673744
QRコード
▼ 最悪の日
- ジャンル:釣行記
昨日は、風は強いし、寒くて、大変だった(ー_ー)!!


橋の上では、10メートルだが、場所によっては、それ以上
風速があったと思う。
とびしまに行く前に、コンビニで買い物をして、くじを引いたら
商品が当たり、これは良い事があるゾウ と言うと
店員さんが、運を使い果たしましたね と嫌な事を言いやがった!
全くその通りになった(ー_ー)!!
ポイントに着き、色々と支度をしていたら、突風が吹き
バケツ、まな板、包丁が海へ飛ばされ、バケツだけ網で
回収できた。そして急に通り雨が、雨宿りをするつもりで
草むらを歩くと、フニャと何か軟らかいものを踏んだ
糞とわかった、最悪だ(;一_一)
しかし釣果は、サヨリ爆釣、シーバスはサイズアップは残念。

サヨリさん引っ掛けてm(__)m

写真では大きさが伝えれないが、サンマだよ(笑)

35㎝が1番大きいようだ、尺だ(笑)

平均50匹前後は持って帰っているから、この月で1000匹は
達成すると思う(笑)
凄腕に参加しているが、サヨリが楽しくてしょうがない\(^o^)/
サイズアップが中々出来ないし(ー_ー)!!

お腹の大きな、子を持ったシーバスです67cm食べ頃ですが、
リリースをしました(*^。^*)
サヨリ何センチまで大きくなるのだろうか?
40センチのサヨリ釣るかも(笑)


橋の上では、10メートルだが、場所によっては、それ以上
風速があったと思う。
とびしまに行く前に、コンビニで買い物をして、くじを引いたら
商品が当たり、これは良い事があるゾウ と言うと
店員さんが、運を使い果たしましたね と嫌な事を言いやがった!
全くその通りになった(ー_ー)!!
ポイントに着き、色々と支度をしていたら、突風が吹き
バケツ、まな板、包丁が海へ飛ばされ、バケツだけ網で
回収できた。そして急に通り雨が、雨宿りをするつもりで
草むらを歩くと、フニャと何か軟らかいものを踏んだ
糞とわかった、最悪だ(;一_一)
しかし釣果は、サヨリ爆釣、シーバスはサイズアップは残念。

サヨリさん引っ掛けてm(__)m

写真では大きさが伝えれないが、サンマだよ(笑)

35㎝が1番大きいようだ、尺だ(笑)

平均50匹前後は持って帰っているから、この月で1000匹は
達成すると思う(笑)
凄腕に参加しているが、サヨリが楽しくてしょうがない\(^o^)/
サイズアップが中々出来ないし(ー_ー)!!

お腹の大きな、子を持ったシーバスです67cm食べ頃ですが、
リリースをしました(*^。^*)
サヨリ何センチまで大きくなるのだろうか?
40センチのサヨリ釣るかも(笑)
- 2013年11月19日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 12 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント