プロフィール
高さん
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:17244
QRコード
▼ デイゲーム!
昨日はソル友であるかけさんとナイトで千葉某運河にいってきましたが、僕は全然ダメだした…
ナイトゲームはやっぱかなり通ってないとムズイっすね←え
さて、日付が代わって3時間ほど睡眠をとり、旧江戸釣行調査終盤戦へ(潮回り的な意味で)
昨日と同じく小潮でそこまで大きな潮位変化はなく、釣れる時間帯もだいたい決まってきている。
まずは上げ。
僕の場合、昨日は普通にボトム付近スローだったんですが、魚引き出すのに時間がかかったので、今日はリアクション狙いでアルカリシャッドのダート。
すると数投目で…
ゴンっ!

60ジャスト。
(何気今年初のブツ持ちw)
活性高いのかな?
今日は知り合いの方がたくさん来ていましたが、
うだやん、sakuさんも同じようなパターン
サトモンはクルクルドッカーンw
とリアクションの釣りが目立ってたような気がします。
上げの、流れがなくなってくるとまた釣れなくなる…
そして下げ。
今度はいつものように流れに対してアップにキャスト。
水面のワサワサ(おそらく地形変化?)を通すと…
ゴゴンっ!

50ちょい。
そして
おぅぇえええっ

未消化の5センチほどの小魚を吐き出しましたw
道理でハッキリしたバイトでw
ここで風向きがかわり、流れと逆に。
目星ポイント①でサトモンが爆発
立て続けに3本。
こちらは風に対してアップ?
見た感じ早巻なんでやっぱ風でできた流れがいい方に影響したか?
他の人もそれぞれ2〜3本ほど釣ってたので潮回りの割にはなかなかの好釣果だったのではないでしょうか。
やっぱデイゲームは、楽しいな(^o^)
(あとはプラグで釣らないとww)
でわでわ
iPhoneからの投稿
ナイトゲームはやっぱかなり通ってないとムズイっすね←え
さて、日付が代わって3時間ほど睡眠をとり、旧江戸釣行調査終盤戦へ(潮回り的な意味で)
昨日と同じく小潮でそこまで大きな潮位変化はなく、釣れる時間帯もだいたい決まってきている。
まずは上げ。
僕の場合、昨日は普通にボトム付近スローだったんですが、魚引き出すのに時間がかかったので、今日はリアクション狙いでアルカリシャッドのダート。
すると数投目で…
ゴンっ!

60ジャスト。
(何気今年初のブツ持ちw)
活性高いのかな?
今日は知り合いの方がたくさん来ていましたが、
うだやん、sakuさんも同じようなパターン
サトモンはクルクルドッカーンw
とリアクションの釣りが目立ってたような気がします。
上げの、流れがなくなってくるとまた釣れなくなる…
そして下げ。
今度はいつものように流れに対してアップにキャスト。
水面のワサワサ(おそらく地形変化?)を通すと…
ゴゴンっ!

50ちょい。
そして
おぅぇえええっ

未消化の5センチほどの小魚を吐き出しましたw
道理でハッキリしたバイトでw
ここで風向きがかわり、流れと逆に。
目星ポイント①でサトモンが爆発
立て続けに3本。
こちらは風に対してアップ?
見た感じ早巻なんでやっぱ風でできた流れがいい方に影響したか?
他の人もそれぞれ2〜3本ほど釣ってたので潮回りの割にはなかなかの好釣果だったのではないでしょうか。
やっぱデイゲームは、楽しいな(^o^)
(あとはプラグで釣らないとww)
でわでわ
iPhoneからの投稿
- 2013年3月20日
- コメント(1)
コメントを見る
高さんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 3 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント