一日釣り!

  • ジャンル:釣行記
夕方からうだやんと東京の湾奥で釣りしてきました!

これも中途半端に暇な今の時期だからこそできる荒技←www


3/9〜10釣行withうだやん
下げ終わりも近い中途半端な時間だったけど、とりあえず実績あるポイントを、何カ所かまわってみる。

…が、口を使ってくれるのは20〜30くらいのおチビさんだけw

しかも「コッ」っと触れる程度←

下げ終わりのこと。

少し休憩を挟んで上げ初め

運河中筋には、わりと流れがあるので、明暗と橋脚、あるいはブレイクを絡めると、シヨートバイトは出るが乗せきれない…


日付変わってわりとメジャー?なポイントへ移動

時合いになったか、あちこちライズ、ん?よく見るとイナッコいるじゃんw

当たり前ですが明暗ブレイクがらみには先行者の方いらっしゃいましたので、

とりあえず足元に広がる捨て石とその先のブレイク上にいる活性高い魚拾えないかなぁなんて、ビーフリを投げて探る

…が反応なし。

ふと橋脚の方見ると先行者の方釣っておられる(ーー;)

やっぱりバチメインですもんねw
(正直そう言い切れるほど自信はないのですが)

バチルアーにかえて別の明暗うつとやはりショートバイト

んー難しい爆


…結局ナイトはダメでした(^ω^)ww


拠点に戻って少し仮眠を取り、朝方昨日好調だったホーム河川へ

…やはり日が出る前は冷え込みますねぇ寒

昨日より風が強く水面が波立ってるのでヒットレンジ自体は昨日より上らしく、一段階かるいヘッドでガッツリ60センチが食ってきましたよ
sm6fdxua3oetazsksj9z_690_920-6d612f77.jpg
潮位が下がるとレンジは浅め、バイトする場所はブレイクのちょい下?らへんで昨日より遠目。

風強いし、軽いヘッドじゃ届かない泣

それでもなんとか30〜50のを3本追加
snbhekf2grv7tjje6o8b_920_690-a31fc884.jpg

一回のヒットでワームボロボロですw
kdm6wptcp8j2jsp9byho_690_920-31b104a2.jpg


周りの方もヒットが遠のいて、自分の腕じゃこれ以上釣れる気がしないのでとりあえず上がっときました


まあ、こんな感じです

でわでわ












iPhoneからの投稿

コメントを見る