プロフィール
おか
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:78571
▼ ログ38(6月22日 荒川午後練)
- ジャンル:釣行記
仕事を片付け日差しの厳しい中、荒川午後練へ出撃。
河川敷にはアングラーがちらほら、、、こんな暑い中よくやるもんだ。もちろん人のことは言えない。
ポイントに到着すると潮位は下げ3分くらい、だが濁りが強い。そして風が強く波が高い。投げたい方向とは真逆に吹く風に苦戦することになるだろう。
先発はTDソルトバイブ80を選択。こいつは20gくらいあるバイブで逆風の中を突き抜けてカッ飛んでいく。しかしこれは反応なし。
次は初めて使うシリテンバイブ。これは以前 ユータさん から何かの時に貰ったものだが、ずっとベンチを温めていたもの。いろいろなバイブレーションを使ってみたいということもあり、今日晴れて一軍入りとなった。
背びれやらがやわらかい素材でできていて、巻き心地も、、、うん、なんかヌルヌルしていて悪くない。飛距離もまずまずである。
そんなシりテンで広範囲に探っていくと、着水からのスタートダッシュでヒット。すぐにエラあらいを見せたためシーバスだと思ったが、そのエラあらいでフックアウト。
続くかと期待したものの、反応が一切遠のく。
しばらくすると、ぐいーーーん、とロッドがしなるが根掛かりではない、何か巨大なものがゆっくり動いている感覚がある、、、これは戦艦か爆撃機ですか、、、
かなり強く引っ張っていたのがフックアウト、そしてそのテンションの威力でシリテンが私に向かって吹っ飛んで来て直撃弾。
向こうからも反撃してくるなんて、、、荒川の魚類恐るべし、、、
ここで睡魔が限界となり、恒例の昼寝。コンクリの斜面に寝転がり30分くらい休憩。
もう少しやろうかと思ったが、そろそろ帰って炊事洗濯しないと奥さんに怒られるよ!
なので今日はホゲリで退散。明日は朝練イケるかな、、、
河川敷にはアングラーがちらほら、、、こんな暑い中よくやるもんだ。もちろん人のことは言えない。
ポイントに到着すると潮位は下げ3分くらい、だが濁りが強い。そして風が強く波が高い。投げたい方向とは真逆に吹く風に苦戦することになるだろう。
先発はTDソルトバイブ80を選択。こいつは20gくらいあるバイブで逆風の中を突き抜けてカッ飛んでいく。しかしこれは反応なし。
次は初めて使うシリテンバイブ。これは以前 ユータさん から何かの時に貰ったものだが、ずっとベンチを温めていたもの。いろいろなバイブレーションを使ってみたいということもあり、今日晴れて一軍入りとなった。
背びれやらがやわらかい素材でできていて、巻き心地も、、、うん、なんかヌルヌルしていて悪くない。飛距離もまずまずである。
そんなシりテンで広範囲に探っていくと、着水からのスタートダッシュでヒット。すぐにエラあらいを見せたためシーバスだと思ったが、そのエラあらいでフックアウト。
続くかと期待したものの、反応が一切遠のく。
しばらくすると、ぐいーーーん、とロッドがしなるが根掛かりではない、何か巨大なものがゆっくり動いている感覚がある、、、これは戦艦か爆撃機ですか、、、
かなり強く引っ張っていたのがフックアウト、そしてそのテンションの威力でシリテンが私に向かって吹っ飛んで来て直撃弾。
向こうからも反撃してくるなんて、、、荒川の魚類恐るべし、、、
ここで睡魔が限界となり、恒例の昼寝。コンクリの斜面に寝転がり30分くらい休憩。
もう少しやろうかと思ったが、そろそろ帰って炊事洗濯しないと奥さんに怒られるよ!
なので今日はホゲリで退散。明日は朝練イケるかな、、、
- 2011年6月22日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
お疲れ様でした、デイ良くなってきましたね、ミニエント試しましたか?、良いかもです、水質があまり良く無いようでしたが、どうでしたかた?
マツ
東京都