プロフィール

おか

東京都

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:78553

ログ37(6月19日 荒川デイ)

  • ジャンル:釣行記

 いい気持ちで目覚めると時計の針は午前10時になるところ。






 あれ、今日は朝練に行くつもりで、4時半に起きるはずだったのに・・・






 よく思い出すと昨夜アラームをセットせずに寝てしまったようだ・・・






 とりあえず手早く準備をして荒川デイゲームへ出撃する。





 ポイントに向かう途中、河川敷に多数のアングラーを確認。管理釣り場状態である。






 ポイントに到着しても同様。 どうしたものか・・・ と、しばらく様子を見ていると丁度入りたいポイントにいたアングラーが移動。すかさず両サイドのアングラーに声を掛けポイントに入らせてもらう。






 ベイトっ気がムンムンしている中、先発はビバーチェ・バンビーナを選択。遠投して早巻きすると、TDソルトバイブより弱めで小刻みな波動を感じる。結構好みの波動だなぁ、とキャストを繰り返していると、隣のアングラーにヒット。






 ランディングに苦戦している様子だったため、お手伝いする。シーバスのスレ掛かりだった。やはり警戒の度合いは高いようだ。






 TDソルトバイブに変更したところ、1投目で ズドン! とヒット。ヒットしたけど・・・この引きは・・・














 










 元気なマルちゃんゲット。






 それから反応が遠のき、干潮が近付くに連れてアングラーも撤収し始める。






 これからこれから、と内心感じるも、時合らしき状況は訪れない。






 潮位はほぼ干潮、キャスティングオリジナルバイブを潮目の向こう側にキャスト、ロッドを垂直に立てて表層を早巻きしていたところ、 ガン! と硬いヒットとともにラインが高速で横移動する。






 ボラや! と反対方向にロッドを倒すと バチン! とラインブレイク。最悪だ・・・根掛かり回収したときに、ドラグの設定を戻し忘れるという初歩的なミスを犯してしまった。バーブレスにしているため、ルアーが外れてくれることを祈るしかない・・・






 その後は着水バイト1回をバラし、潮が上げ始める。上げの状況も見ておきたかったが、最近無かった相棒セルテの持病(本体とベール接続部のネジ緩み)が発症。トルクスドライバーは・・・今持ってない。






 気が付くと、あれだけ管理釣り場状態だった場所に、ポツンと一人ぼっちになっていた。






 誰か来ないかなぁ、 隊長 か、 おーじろうさん ・・・






 どんどん上げ潮が入ってくるが、魚の反応はなし。持病も限界で納竿としました。



コメントを見る