プロフィール

原付の男

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:127
  • 総アクセス数:498983

検索

:

開拓→開拓→開拓→・・・・

  • ジャンル:釣行記
凄腕で一年間止まった時間を一気に進める。

釣りの中に未知の領域を入れるのが開拓の最低条件。

何よりも大量の情報を集める。

行ったことがない場所に行くのも開拓と言える。

いつものポイントでも立ち位置を変えたりルアーのコースを変えることも開拓。

引いたことないルアーを引くのも開拓。

まぁ、行ったことがない場所だわなぁ。。。。

良い悪いを自分の判断でわがままに選別していく。

自分に釣れる都合のいい魚以外は全部無視して広範囲の情報を集めるのが基本。

今日も未知の領域に足を踏み入れたが釣果を出せなかった。

こういうところは全部切り捨てていく。

一箇所に依存せず無駄に二回目に入る時間を取らない違う場所を目指す。

到達地点は圧倒的な釣果を出せる場所なので釣れないところをどんどん切り捨てて行くほうが合理的。

ラーメン屋も開拓。

いつも行きつけのラーメン屋で同じメニューのような保守的なことはやめて常に新しい情報を収集する。

一箇所に絞り選択肢を自ら放棄するようなことはナンセンス。

今のいきつけのラーメン屋より美味いラーメン屋が必ずあるのと同じように今の釣れているポイントよりも釣れるポイントが必ずある。

その先にメーターオーバーが待っている。










コメントを見る