プロフィール

原付の男
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:147
- 総アクセス数:507193
検索
▼ 凄腕参戦記2011.9.前半戦
- ジャンル:凄腕参戦記
どんな勝負でも同じことだけど勝負ってのは博打だ
金と時間と労力をつぎ込み勝に繋げる
それは有限で博打の種銭だ
勝負の熱意が強ければつぎ込む種銭も増える
人生でどう勝負するべきか一点集中で勝負すれば保険はかけられなくなるから満遍なく張って大損を避ける戦略
大切なものがいくつかあるなら当然の選択と言えるだろう
家族があり仕事がある良い悪いではなく自分の種銭の振り分け方の話
だがプロでもないのに釣の一点集中で勝負している阿呆もいる
仕事も安月給で残業がない職種を選び結婚を先延ばしにしている
どこに自分の人生を張るかが勝負師ってものででどこで勝負するか決断する
そこから勝負なんだ
俺は他の選択肢もある中で手持ちの種銭を全部凄腕に張った
そして今勝負している
9月1日
まずは太刀魚とダツを狙いたい所
後はスズキとアカメとボラって感じかな

7:00に夜勤が終わりダツを探して今治まで走ったが見つけられなかった
12:00長浜港にダツがいるという情報を聞き逝ってみたらいなかった
しょうがないのでスズキ狙いに変更


釣果は思いどうりにはならなかった
日が暮れて松山にもどりしんぷうさんと太刀魚をやるが反応なしで終わり22:00頃解散
その後ボラを狙うがダメだった
家に帰りSTREAMさんから台風接近によりアカメ遠征の中止が告げられた
9月2日
0:00にスズキを狙いに逝くがリールが壊れて釣りできなくなって2:00に終了した
6:00まで寝てリールの修理のために大西のべっぷ釣り具に走る
9:00に松山にもどった
予備のリールを準備して家を出るがイワシが見つけられなかったのであきらめて帰宅した
9月3日
台風12号が接近している
1:00に家を出て適当な場所を探し2匹釣れた
サイズが小さいのが残念

ルアーはラムタラ

フラップスラップ柊で入れ替え
3:00に帰宅しウエイインした
7:00あんまり風が吹いてないので釣りに逝ったが1時間で心が折れて撤退
とりあえず通り過ぎるのを待つ
21:00太刀魚を釣りに逝くが不発に終わる
9月4日
午前中に松山~伊予市まで海の様子を見に行くがドチャ濁りでベイトが見えん
サビキのオヤジがアジ釣ってたのでアジはいるみたい
午後からは仕事
9月5日
0:00仕事終わりで太刀魚釣り
4:00までやって手ぶらで撤退
9月6日
0:00仕事終わりで太刀魚釣り
なんとか一匹釣れてそのまま朝マズメに突入
イロイロまわって結局ダツは見つからずに


こんな感じで15:00に終わった
家に帰ると公式ナイロンメジャーとワイドメジャーが届いていた
ナイロンメジャーは予備でワイドメジャーは西条で使おう

9月10日
なんだかんだで長物に時間を費やしてきたが釣果には恵まれていない
ダツかウナギが釣れたら優勝が見えてくるのだがダツに関しては全く手掛かりが無い
とりあえず今日も海に逝く
9月11日
どこもパッとせずカモメもやる気なし


ダツが釣れないどうしよう。。。。
金と時間と労力をつぎ込み勝に繋げる
それは有限で博打の種銭だ
勝負の熱意が強ければつぎ込む種銭も増える
人生でどう勝負するべきか一点集中で勝負すれば保険はかけられなくなるから満遍なく張って大損を避ける戦略
大切なものがいくつかあるなら当然の選択と言えるだろう
家族があり仕事がある良い悪いではなく自分の種銭の振り分け方の話
だがプロでもないのに釣の一点集中で勝負している阿呆もいる
仕事も安月給で残業がない職種を選び結婚を先延ばしにしている
どこに自分の人生を張るかが勝負師ってものででどこで勝負するか決断する
そこから勝負なんだ
俺は他の選択肢もある中で手持ちの種銭を全部凄腕に張った
そして今勝負している
9月1日
まずは太刀魚とダツを狙いたい所
後はスズキとアカメとボラって感じかな

7:00に夜勤が終わりダツを探して今治まで走ったが見つけられなかった
12:00長浜港にダツがいるという情報を聞き逝ってみたらいなかった
しょうがないのでスズキ狙いに変更


釣果は思いどうりにはならなかった
日が暮れて松山にもどりしんぷうさんと太刀魚をやるが反応なしで終わり22:00頃解散
その後ボラを狙うがダメだった
家に帰りSTREAMさんから台風接近によりアカメ遠征の中止が告げられた
9月2日
0:00にスズキを狙いに逝くがリールが壊れて釣りできなくなって2:00に終了した
6:00まで寝てリールの修理のために大西のべっぷ釣り具に走る
9:00に松山にもどった
予備のリールを準備して家を出るがイワシが見つけられなかったのであきらめて帰宅した
9月3日
台風12号が接近している
1:00に家を出て適当な場所を探し2匹釣れた
サイズが小さいのが残念

ルアーはラムタラ

フラップスラップ柊で入れ替え
3:00に帰宅しウエイインした
7:00あんまり風が吹いてないので釣りに逝ったが1時間で心が折れて撤退
とりあえず通り過ぎるのを待つ
21:00太刀魚を釣りに逝くが不発に終わる
9月4日
午前中に松山~伊予市まで海の様子を見に行くがドチャ濁りでベイトが見えん
サビキのオヤジがアジ釣ってたのでアジはいるみたい
午後からは仕事
9月5日
0:00仕事終わりで太刀魚釣り
4:00までやって手ぶらで撤退
9月6日
0:00仕事終わりで太刀魚釣り
なんとか一匹釣れてそのまま朝マズメに突入
イロイロまわって結局ダツは見つからずに


こんな感じで15:00に終わった
家に帰ると公式ナイロンメジャーとワイドメジャーが届いていた
ナイロンメジャーは予備でワイドメジャーは西条で使おう

9月10日
なんだかんだで長物に時間を費やしてきたが釣果には恵まれていない
ダツかウナギが釣れたら優勝が見えてくるのだがダツに関しては全く手掛かりが無い
とりあえず今日も海に逝く
9月11日
どこもパッとせずカモメもやる気なし


ダツが釣れないどうしよう。。。。
- 2011年9月12日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
| 11月22日 | 南伊豆遠征2025 南伊豆はセイゴ祭りだった |
|---|
| 11月22日 | 釣りと経済 お金にまつわる釣り人あるある |
|---|
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ


















壮絶ですね…

勝ちにこだわる姿勢に脱帽ですm(_ _)m
ダツ…いらんときにはたくさんおるんですけどね
カンスケ
岡山県