プロフィール
原付の男
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:499934
検索
▼ 松山のマルは平年並みの釣果
- ジャンル:釣行記
愛媛アングラース~宴~のプレゼント交換で、僕にはいとすんさんのルアーが当たりました。大好物のスーサンが2個も入っていたので嬉しさで尿漏れしそうになりましたが、グッと握りしめて耐えたのです。
そして、下の写真がいとすんさんなのです。
せっかく当ったのでさっそく使うのです。
観察すると、本日は稚鮎もいないようですがボラが水面をドックウォークしているので、期待はできるのです。
座って投げていると、地面に体温を吸われて下腹部が冷えるのです。それはそれは、かわいそうなくらいコンパクトにまとまるのです。このままでは、凍死してしまうんじゃないかと心配しているとスーサンが食べられてしまったのです。僕のもたまには誰かに食べられて欲しいものです。
ギノさんお勧めのコンデジWG2にて撮影。
おおっ!iPhoneで撮ると白ぬけするのに白ぬけしてないことに感動したのです。WG2は自動で光量調整するのか?ギノさんそこらへんどうなんですか?
サイズは77cmランカーには届かずでした。
でも、嬉しい。
そして、下の写真がいとすんさんなのです。

せっかく当ったのでさっそく使うのです。
観察すると、本日は稚鮎もいないようですがボラが水面をドックウォークしているので、期待はできるのです。
座って投げていると、地面に体温を吸われて下腹部が冷えるのです。それはそれは、かわいそうなくらいコンパクトにまとまるのです。このままでは、凍死してしまうんじゃないかと心配しているとスーサンが食べられてしまったのです。僕のもたまには誰かに食べられて欲しいものです。
ギノさんお勧めのコンデジWG2にて撮影。
おおっ!iPhoneで撮ると白ぬけするのに白ぬけしてないことに感動したのです。WG2は自動で光量調整するのか?ギノさんそこらへんどうなんですか?
サイズは77cmランカーには届かずでした。
でも、嬉しい。
- 2013年2月1日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
イイネ!
おす
愛媛県