プロフィール

小粒な仕上がり

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (1)

2024年 1月 (1)

2023年12月 (1)

2023年11月 (1)

2023年10月 (1)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (1)

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (1)

2022年11月 (1)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (1)

2020年11月 (1)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (1)

2017年11月 (1)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (1)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (1)

2016年11月 (3)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:36
  • 総アクセス数:53748

QRコード

対象魚

灼熱ロックフィッシュ

  • ジャンル:釣行記

大相撲 名古屋場所

横綱・白鵬

歴代最多の通算勝利数で

新記録達成( ; ゜Д゜)







すごい記録です。
おめでとうございます!













さて、
今日はすごい雨ですね(汗)

jyou8upttsjhoh4nm5si_920_518-2d01c695.jpg

昨日までの暑さが
嘘のようです。










去年の今頃は
オフショア釣行を
満喫していたのですが

今年はまだ行けてません...







いつも
お誘いしてくれてた上司と
勤務のシフトが
ズレてしまったので
今年はオフショア釣行
無理っぽいです(笑)








単独で
乗り合いに申し込む度胸が
ないだけですが...( ̄ー ̄)













ということで(笑)
先日取りこぼした
キジハタ狙いで
男鹿半島に行ってきました。












日焼け対策と
虫刺され対策で

肌を隠しての釣行ですが
あの炎天下の中
汗だくでヤバかったです。

水分補給と休憩を
こまめにとり
熱中症には
十分気をつけましょう(真面目)













sctx6js4z9z4f6mny7p8_920_518-68ee27a0.jpg

上から
issei 海太郎の
キャラメルシャッド 3.5inch
うまはたGrub 3.8inch
ジャコバグ 4inch
根魚玉 21g



このルアー達で
挑みます( ̄▽ ̄)ゞ













開始早々の
お出迎え(笑)

jb9az4z6a96pah7e6y92_920_518-fd722abd.jpg

この度も高活性のようで。





丁寧にリフト&フォールで
探っていくと
すぐに反応があります。

2favakrxoei3tjo9cruo_920_518-e7a8fee4.jpg

サイズは伸びませんが
数釣りできて楽しいです。










y8kdy65h8rg4f4hz8ji4_920_518-12891353.jpg

今回もカサゴ大歓迎Ψ( ̄∇ ̄)Ψ











しかし、
このあと急に無反応に...

足下の根周りを悠々と
推定60アップの真鯛が
泳いでましたが
ルアーには見向きもせず...












何やっても
反応なく根掛かり多発。
暑さにもやられ
心身ともに疲れましたので
ここで小休憩。














休憩後
新たな気持ちで
遠投から広範囲に
探っていきますヽ(・∀・)ノ












28unumsm75hegy8r9db6_920_518-0d63e281.jpg

鮮やか~、キレイですねぇ。








そして、
ボトムから
少し浮かせるイメージで
巻きの釣りに変更。





これが成功。













f5pywiwrytmuvhf6cnet_920_518-4d4ca8c9.jpg

サイズはそうでもないですが
狙ってとった価値あるキジハタ!












このあとも
何度がバイトはありましたが
なかなか乗らず、
乗ってもバレる( ;∀;)






根に入られて
ラインブレイクも数回...











課題が残りましたが
楽しめました。






あまりの暑さで
午前中で撤収しましたが
いつかゆっくり
一日中やってみたいです。

コメントを見る