プロフィール
mizuki
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:150027
▼ 僕等の釣りを変えたモノ
- ジャンル:日記/一般
あのルアーが出てから、僕等の釣りは変わった。
まさか、海でベイトタックルを使う事になるとは・・・
僕は今、竿を入れ替えたばっかりなのでワーシャの2833というスピニングを使っているが、釣友の二人はベイトタックルしか使っていない。
使っていないのではなく、スピニングを使う必要性がないのだ。
PE全盛のシーバスフィッシングでフロロの16~20lb。
PEはトラブルとめんどくさいので一切使わない。
はっきり言うとスピニングのシーバスロッドは僕達のホームにはいらない。
むしろ、役不足。
ちなみに、ワールドシャウラって竿はベイトもスピニングも常識が通用する竿ではないって事だけはここに書いておこうと思います。
話しは戻って・・・
そんな僕等を変えたルアー専用の竿のプロトタイプがテストされはじめました
来年にはお目見えするかな・・・
長さはもうちょい短くてもいい、グリップも元になっているだろう竿と同じにしてほしいってのが望みです
長すぎるグリップは邪魔です。バスロッドに毛が生えたくらいがちょうどいい
この竿は僕等を満足させてくれるのでしょうか・・・
楽しみですね
まさか、海でベイトタックルを使う事になるとは・・・
僕は今、竿を入れ替えたばっかりなのでワーシャの2833というスピニングを使っているが、釣友の二人はベイトタックルしか使っていない。
使っていないのではなく、スピニングを使う必要性がないのだ。
PE全盛のシーバスフィッシングでフロロの16~20lb。
PEはトラブルとめんどくさいので一切使わない。
はっきり言うとスピニングのシーバスロッドは僕達のホームにはいらない。
むしろ、役不足。
ちなみに、ワールドシャウラって竿はベイトもスピニングも常識が通用する竿ではないって事だけはここに書いておこうと思います。
話しは戻って・・・
そんな僕等を変えたルアー専用の竿のプロトタイプがテストされはじめました

来年にはお目見えするかな・・・
長さはもうちょい短くてもいい、グリップも元になっているだろう竿と同じにしてほしいってのが望みです

長すぎるグリップは邪魔です。バスロッドに毛が生えたくらいがちょうどいい

この竿は僕等を満足させてくれるのでしょうか・・・
楽しみですね

- 2012年9月12日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント