プロフィール

mizuki

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:44
  • 昨日のアクセス:30
  • 総アクセス数:146602

釣り具のデザイン

最近のロッドデザインって・・・・・・・


なんかダサい!!!

そりゃ、性能が良ければイイのかもしれないけどさぁ


見た目って大事じゃない


バスロッドだけど、M社の竿なんて新しくなればなる程カッコ悪くなるって・・・・・・・



意味がわからないよ!

シーバスロッドですが、本当はブランジーノを買う予定はなかったんですが、風神ADのグリップデザインが完全に好みじゃなかったので購入をやめました。


風神系はV3が
一番かっこよかった


ただし、FSなどでこれでもかってくらいADを触りましたがブランクスも好みのモノではなっかたので買わなくて正解でしたが・・・・・・・


やはり、バスから伝わってきた技術・・・バスロッドには相性がいいですがシーバスロッドには?って感じです。

カーボンを厚く巻いて4軸にしたってメリットはトルクが出るくらいです。それで重量が重くなるのはちょっとね・・・・・・・

ブランクスにシャッキっと感が感じられなかったのもダメでしたね

この辺の技術はぶっちゃけシマノが一番でしょう



新しいカレイドも雑誌に載ってる状態で出るならちょっと買う気が・・・
まぁあれは買いますが



多少の重量増なら我慢しますからもっと
格好良く作ってほしいです。あぁ某ラトさんに怒られますな・・・・・・・


来年は
欲しい!!
と思える道具に出会えるかなぁ・・・

さて、ワールドシャウラ2833Rのグリップの改造にでも着手しますかねん


完全に主観なので使用されている方はあまり気になさらずに
竿の好みなんて十人十色ですから

あのプロが使ってるからとかで買うのもアリだしね

皆さんは皆さんの合う竿を見つけてくださいね





コメントを見る

mizukiさんのあわせて読みたい関連釣りログ