プロフィール

wild-G.

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:199429

QRコード

ちょっと厳しくなってきたけど

  • ジャンル:釣行記
ダッシュで帰宅しようと思ったときほど話が長引いて
退社が遅れるウォーリーの法則。(マテ
 
月よ。
 
急いで帰ったけど、ポイントに入れたのは19:30!
橋脚からスタート。
明暗部を通していると、橋脚の中でボイル発生。
良いタイミングでそこへキャストできた。
3巻き目でHIT!
 

011/10/24 19:57 中潮 下げ5分 シーバス 45cm ERDA86 CHバックグロー
 
45cmでした。ヽ(・∀・)ノ
 
それにしても…下げもド真ん中だというのに、流れが緩い。
これは、ここ最近のパターンは決まらないなと判断したので釣り方を変える。
 
最近、良く釣れてる領域にてテロテロ…。
 
コンコクン!
 
とアタリが…でも暴れない。
当たっただけかいな?
 
ちょっと聞いてみる(´・ω・`)ノシ クイ
 
微妙に移動しているw
意を決して、フッキング!
 
ドバァ!!
 
コイツ、やり過ごそうとしてたのか?w
 
走り方からして、クチにかかっていなさそうだけど
フックはしっかり喉元にかかっている!
 
無事、キャッチ!
 



011/10/24 20:36 中潮 下げ4分 シーバス 61cm ERDA86 PRH
 
なんとか入れ替えサイズ!!(>Д<)
 
このあとアタリが無かったので下流方向へランガンして
一往復しましたが、アタリなし。
 
干潮も過ぎ、上げ潮が効き始め川が逆流する。
最後に釣れた試しがないけど、いつもの橋脚を逆方向から狙ってみた。
 
明暗部をマキマキマキ…
 
グイ!
 
ぉ!?かかった!
 
めっちゃ走るわけじゃないけど、グイグイひっぱられる。
 
あー知ってる。
 
この感覚は…
  
恋だ!(〃ノωノ),

いや、鯉だ! 
 
ラインブレイクだけは勘弁したいと慎重に巻き上げる。
と、フックオフ。
 
今回もERDAは無事でした。(^^;;;良かった。
 
これが、シーバスだったらどれだけ大きかったんだろうと考えると…。
 
いやいや、アレは鯉だ!w
 
今日の釣行を終えて思ったのは、ちょっと個体の数が減ったような気がします。

ベイトは悠々と泳いでるし、いつもならボイルするような潮時ですら
チェイスしている感じはなし。
あったとしても、セイゴがおっかけてる程度。

やっぱり、あれかな?漁師さんに抜かれたかな?(^^;
この間、○川(禁漁区)の方にまで船が入って漁してたって聞いたし。

さぁ。今日は早く帰れるかな~(*´ω`)
 
日時:10月24日 19時30分~24時00分
天候:晴
風速:1m/s 潮時:中潮
潮色:濁り
タックルデータ
ロッド:APIA SPARTAS Foojin'go V3 91ML Night Hawk
リール:DAIWA NEWセルテート2508RH
メインライン:SUNLINE CASTAWAY PE 1号 16lb
ショックリーダー:フロロ14lb

コメントを見る