プロフィール

wild-G.

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:82
  • 昨日のアクセス:66
  • 総アクセス数:204085

QRコード

今月のボート。

  • ジャンル:釣行記
バカテスはやっぱりおもろいなー。(挨拶)


土曜日は毎度おなじみFlat-waveさんでボート行ってきました。(=゚ω゚)ノ

今回は魚種を決めてなかったんですよね。
シーバス、ハマチ、サゴシ、タチウオ、チヌ、アジ…

ボートに乗ってから、さて、なんにしよか?(爆)

とりあえず橋脚を打って、シーバス・チヌ狙いからスタート

なーんも出なかったので、粘っても仕方ないから
そうそうに切り上げて、ナブラを探しながら移動するも
ナブラを発見できないまま、いつものアジのポイントに到着。

なんというか、アンパイやね。コンスタンスに良く釣れます。

突然、キャプテン・タマちゃんとヨレヨレをかけて勝負が始まる。

スタートして、まずは僕ヒットヽ(・∀・)ノ
あげてみたらマサバだった!
船上の皆、目の色が変わる!    サバだとぉッ!?
皆いっきにヤルキメーター30%ほどアップしたw
ここで、アジ1点 サバ5点のルールが決まる。

7対3でサバがタマちゃんに出れば一発逆転のところで
遠くの方で、スプラッシュを見てしまう!ΣΣ(・ω´・lll)

すかさずキャスティングに切り替えようとしたら

タマちゃん「そりゃ見たら投げなアカンよねぇ~。゚ ((゚^艸^゚))゚。」

その間に巻き返そうということらしい。

wild-G.「シイラ釣ったら10点やね!(=゚ω゚)ノ」

一生懸命、ヨレヨレをキャスト!
70センチくらいのシイラが足元まで追ってきた!
そかし、食わせられない。orzくそぅ…

ちょっとアーダを試してみたとき、同船した友人が
フックを服にかけてしまって、アーダを投げっぱなしにした状態で救助w
そしたら、海を漂うアーダに何かが、かかった!!ΣΣ(・ω´・lll)エッ?

巻かなくても釣れるアーダ、恐ろしい子!

あげてみたら、ペンペンでした。(^^;;
ペンペンは10点になりません。

サバ5本。アジも大漁になってお土産もできたところで
シーバスに切り替え~。

しかし、日中のシーバスはまだ厳しいわー。
チヌも浮いてるけど見向きもしない。
やっぱここは腕が出ますね。(--;むずかしいです。

甲子園浜までもどってきたら、それはもうコーヒー色の海。
こりゃ、おらへんで…。とちょっと尻すぼみながら終了にしました。

陸にあがってから、アイスコーヒーのんで
うやむやになってしまった勝負だけど
いちおうヨレヨレもらっちゃいました。(^^;

次回はタチウオっすかねー。
ドラゴン級!とってみたいです。

帰宅して、調理。


マサバはしめ鯖に。アジは一匹刺身にして


残りは一夜干しにしました。うまかったすよー!

日時:9月10日 5時30分~12時00分
天候:晴れ
風速:午前0~1m/s 潮時:大潮
潮色:ささ濁り

タックル
ジギングサビキ仕掛け
ロッド:谷山商事 JigingGame 6034S
リール:DAIWA SEAGATE Light 3500PE
メインライン:PE2号
仕掛け:ジギングサビキ  ジグ40~80g
ナブラ撃ち用
ロッド:DAIWA Rextyle 601LFS
DAIWA Rextyle 631MHFB
リール:DAIWA CERTATE 2508RH
DAIWA RYOGA
メインライン:PE1.2号
仕掛け:なにかしらソルトルアー

コメントを見る