プロフィール

オーエスケー

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:44
  • 総アクセス数:558916

QRコード

ラパラ値上げで昔の事を思いだした件

  • ジャンル:日記/一般
ラパラが値上げをするらしいよ
http://www.rapala.co.jp/000price000201507001.html
シャッドラップ
ラトリンラップ
DTシリーズ
CDシリーズ
私が使ったことあるのはこれくらいかな
ストームといえば俺より上の世代はホッテントットだからラパラに入れなくても良いよね?
特に使ったのはシャッドラップとラトリンラップ
使…

続きを読む

釣りビジネス

  • ジャンル:日記/一般
趣味が仕事になったら最高だと思ったことありますよね
実際、どうなんでしょうね
そもそも私、人見知りなので友達とか知り合いは少ないんですが、その中でも趣味を仕事にした人は何人かいますね
本人がどう思ってるか?わかりませんが、外から見て、うまくやってるなーと思うのは半分くらい
釣り関係だと続いてる人すら居…

続きを読む

バスルアーの流用

  • ジャンル:日記/一般
シーバス始めたときは、バスルアーでも充分だろって思ってましたけどね
使えるルアーもあれば使えないのもあるって感じ
シーバスの方がレンジは広いから、どうしてもシンキングが中心になりますよね
フローティングの方がアクションは圧倒的に良いんだけどね
少しスピニングでの釣りを見直すつもりで、何かないかと考えて…

続きを読む

マスクバイブの復活

  • ジャンル:日記/一般
マスクバイブが復活するらしいです
記憶に間違いがなければ、マスクはジャッカル創生期のルアーで、エラストマー素材を使ったハードルアーだけどソフトルアー?という当時、新しいコンセプトのルアーでした(合ってるか?)
シーバスアングラで判り易くいうと、シリテンバイブをもっと柔らかくした感じ?(シリテンバイブは…

続きを読む

ドローンで釣りを撮影してみたい

  • ジャンル:日記/一般
ドローンって最近、世の中を賑わしてるというかメディアがやたら取り上げてますよね
ネガティブな話しばかりじゃなくて、こういうのも、あるんですね

https://www.youtube.com/watch?v=R6rmXm6TPVY
昔、遊びでモーグルをやってたので当時これが有ったら絶対に買ってますね
ただ一般人の釣りで使うには、場所問題があって…

続きを読む

fimoを初めてから。。。

  • ジャンル:日記/一般
Fimoで書き始めて3か月たちました。
前にアメブロで書いてたので、書くことだけなら面倒なことは無いですよ
仕事で頭の中がいっぱいの時に、釣りの事を考える事で気持ちを切り替えられるし人の話しを聞いてると勉強になることもあるし、良いことは沢山ありましたね
ただね 顔が見えないと不愉快な事をしてくる人がどうし…

続きを読む

J州屋パワーアップ

  • ジャンル:日記/一般
今更ですけど最近、J州屋ってパワーアップしてますよね
おじさん世代としては、J州屋=ケンク〇フトで痛いイメージしかありませんでした。
リール、ロッド、ルアー、ライン、フック 全てオリジナル商品持ってたし、テレビ番組、トーナメント団体も保有していて 今、考えたらモノ凄いメーカーですよ
ただ、けっこうパクリ…

続きを読む

釣り用の靴

  • ジャンル:日記/一般
そろそろ夏ですよ
夏になると水辺で使うシューズは開放的なのが良いじゃないですか
まあクロックスでも、全然問題ないんですけどね
オフシェアだと、かなり揺れる場面も時には有るので、乗合船に乗る心構えとして周りに迷惑を掛けないよう怪我をしないのは大切なので、ちょっとサンダル的なモノだと、どうかな?って
近年…

続きを読む

不巧の名作 第2弾

  • ジャンル:日記/一般
不朽の名作、第2弾です
今回、紹介するのは超定番 ラッキクラフトのビーフリーズです。
あくまで自分視点の紹介ですので、見苦しい方はご退室下さい
65SP
私のビーフリーズでのファーストフィッシュは15年?ほど前の小貝川
こんな感じの川
大きく蛇行したアウトサイドベント強く流れの当たるテトラに対しアップクロスにキ…

続きを読む

タックルボックス選びに終わりは有るのか?

  • ジャンル:日記/一般
BM-9000を使ってたんですけどねVS7070を買いました。
↓これね
別にBM-9000に不満は無いんですよ
そもそもタックルって、あるサイクルで沢山持っていきたくなったり、絞り込みたくなったりしません?
それに応じてタックルボックスが大きくなったり小さくなったり。。。。
現場には沢山持っていくんだけど、釣れてる時ほど…

続きを読む