プロフィール

オーエスケー

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:44
  • 総アクセス数:558951

QRコード

レインウエアの復活

  • ジャンル:日記/一般
モンベルのレインダンサーとXEFOのレインパンツ(RA-25PK)の、撥水性能が低下してきたので撥水処理をしました。
このウェアは、2回目の撥水処理
これで、この春~秋は、持ってくれるかな。。。
ブラックバスは、内水面なので琵琶湖といえども、そんなに荒れた中で釣りをすることも少ないので、カッパは持っていくけど雨の…

続きを読む

通勤で感じる季節

  • ジャンル:日記/一般
以前、書きましたが、自転車通勤をしてます。
片道8㎞くらいですが、半分くらいの距離は運河沿いを走ります。
まあ、ソコリで干上がるくらい浅い運河で、どぶ臭いとこなんですが、そんなところでも意外と生物が居て季節を感じる事ができます。
少し前ならバチがチラチラ見えたり、この時期からマイクロベイトが入ってきて…

続きを読む

命より大切なモノ

  • ジャンル:日記/一般
そんなモノないと思います
先日、Amazonでポッチりました。
Bluestorm BSJ-LR01 税込10,800円
Mazumeのウエストタイプを使ってましたが、リリースする紐が、長く出てきて気持ち悪いので、買い替えです。
まだ使える気もしますが、いざって時に怖いし、何と言っても家庭が有り、まだ死ねないので、、、
ただ、本音を言うと…

続きを読む

盤州干潟散策

  • ジャンル:日記/一般
初めに言っときますが、釣りログじゃないです
昨日、干潟に行ってきました。
↓これに参加した。
http://www.city.kisarazu.lg.jp/13,0,36,256.html
http://www.river.sannet.ne.jp/haruet50/
結構、参加者いましたね
天気も良く、両サイドの潮干狩り場は、沢山の人
見慣れた景色だけど、干潟からの景色も非現実的な感じで…

続きを読む

準備編その2

  • ジャンル:日記/一般
夜な夜なウレタンコーティングをしてます。
コアマンのアワビシートを張ったPBとIPと年期の入ったスピンガルフに再コーティング
ルアーの表面がザラついてくると針先が引っ掛かり易くなるので
コーティングして表面の凹凸を無くし引っ掛かりずらくしてます。
自己満足だから効果は?

続きを読む

段取り八分

  • ジャンル:日記/一般
土曜日、釣りに行くので夜にコソコソ準備してます。
最近、Revo3SXの内部から白濁したオイルが出てきていて、おそらく、グリスと水が混ざったやつだよね。。。
RevoLTも最近、ゴリ感を感じてたので、2台まとめて分解→クリーニング→グリスアップをしました。
基本、不器用なのと+老眼のマイナス要素に加え、初めてバラすリ…

続きを読む

マザーレイクの場所晒し

  • ジャンル:日記/一般
GWに昔の知り合いから琵琶湖のGPSデータもらえないかな?ってメールがきました。
その人、会社は違うんですが、前に一緒に仕事をして面識も有る方なので、そんなにガツガツして、いきなりメールしてくるような人では無いので不思議に思ってました。
何より、琵琶湖歴は長くて過去、チャプターでお立ち台にも立ってるレベル…

続きを読む

レインウエア_買い物

  • ジャンル:日記/一般
またまた買い物ログです。
突然なんですが、XEFOと、おっさん髭面は相性良いですよね?
カタログより拝借
今まで、レインウェアは、上はモンベルで下は、XEFOのゴアテックスを
激安購入(上下2万ちょい)したものを使ってました。
長い釣り歴で、初のゴアテックスでしたが、自分の買ったのは、保温性が無いタイプなので、…

続きを読む

フックケース、ジグヘッド_買い物

  • ジャンル:日記/一般
昨年72kgのポッチャリから、自転車通勤ダイエットで年末に66kgまで落としましたが、冬の寒さと向かい風に耐えきれずに4か月サボった事で、69kgまでリバウンドしてきました。
10年前は55kgだったので、2回目の育ちざかりです。
ともかくこれは、いかんと先月から自転車通勤を再開しましたが、
如何せん距離が片道8㎞なので…

続きを読む

グローブ_買い物

  • ジャンル:日記/一般
良い季節になってきたので、手袋も衣替えをしました。
新製品かな?値段もほどほどだしイイね
自分は、ベイトリールでの持ち方は、評判悪いツーフィンガーでの
パーミングで持ち替え無しです。
ただ、それだと、フリップキャストのテークバックの際に、薬指が支点になっていて長時間釣りをすると薬指に力が入らなくなって…

続きを読む