プロフィール

オーエスケー

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:86
  • 昨日のアクセス:253
  • 総アクセス数:559742

QRコード

リールチューン(REVO DEEZ6 VerUP)

  • ジャンル:日記/一般
先日、訳ありで手に入れたDeez6ですが、実釣ではドラグがウンコだったので、その対応と一部手術を施す事にしました。


以前、RevoLTのウンコドラグの件でスピニング用のドラググリス(DG01)を塗ってた記事を見たMasa隊長から有りがたい事に、DG04のおすそ分けを頂いたので、それを使用(隊長どうもっす!!)

jsamzrtds24swtgweugk_240_180-bdfbeb35.jpg

アブにシマノのグリス?という組み合わせが良いか悪いか知りませんが、その辺は気にしない




あとは、木更津Jack船長から希少品のラインガイダーの購入品を流してもらっていたので、改造処置の実施(船長どうもです!!)

cov4mge2ns73odnf4hh9_225_225-b64fdd0c.jpg
a88ap3y9n5k8wfc5r93u_271_186-b39ad120.jpg


とりあえず分解してみると。。。。


5ucapg3fu94imtjh97ik_920_518-6a3c57bf.jpg

7b7y6yi3io7n9p3h6r72_920_518-4551c8f5.jpg

たいして使って無いのにベトベトなのな(笑)


そんでドラグ回りはLTと一緒なのね、、、


この辺は、たまにバラして難易度は低いのでグリス塗って簡単に終了
(そもそも、アブはメンテ簡単です)




次はラインガイダーなんだけど、、、


そもそもレベルワインダー周りって基本的にあんまりバラさないところなので、面倒くさい


特に不器用と無精を足して2倍した私には、これは耐えられない


ハイボールを飲みながら、ジックリジックリ進めて ふ~


とりあえず付いたよ!!!

u9npigiio2yzjhj63jpb_920_518-0d8f7aa4.jpg

awyjcvtpto54ehnu8yc2_920_518-83d04210.jpg


ついでにハンドルをRevo Power Crankとテレコして80㎜に変更


スプールとその周りのベアリングをRevo LTとテレコしてフィネス化とソルト対応化を実施


ということでDeez6は、穴撃ちリールに生まれ変わったよ

コメントを見る