プロフィール
オーエスケー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:162
- 総アクセス数:560147
QRコード
▼ オリムピックオーナーズクラブ
- ジャンル:日記/一般
気が付いたらブランクスメーカーのロッドが増えてきた
釣具って、世の中の常識から値段がかけ離れてますが、ロッドはその中でも異常
5万円を超えるロッドが結構ありますけど一般人からは到底理解されない
まあ当たり前ですが、5万円のロッドでも1万円のロッドの5倍の釣果を得られるわけじゃないので価値を説明しろと言われても上手く出来ませんけどね
でも遊びだからコスパでは語れない事もあるわけで、やっぱりそれなりの物が欲しいわけですけど、その落としどころとしてブランクスメーカーのロッドになるらしい
あんまりブランド名とか有名プロが使ってるからというのには、興味があるわけじゃないけど、そこそこ名の知れてるメーカーの物は使いたいって感じでオリムピック、天龍、ダイコーのロッドが知らないうち?に増えてる
先日も無意識?のうちにオリムピックのロッドを購入していたわけですが、付属の保証書をしまおうとしたところで、チラシに気が付いた
オリムピックオーナーズクラブ?
http://www.olympic-co-ltd.jp/cart/ownersclubm.html
どうやら応募すると年1回の会報と帽子かバックが貰えるらしい

まあ別に欲しいわけじゃないですが、切手一枚でもらえるならと応募しました
そういえば。。。
以前、中古釣具で聞いた話しで買い取り持込みで帽子は、かなり多いらしく、釣り大会・イベントでメーカーが大量に帽子を配っているから、それが流れてるんだそうです
まあ宣伝効果もあって帽子にしてるんだろうけど、もっと実用的なモノじゃダメなのかね?
釣具って、世の中の常識から値段がかけ離れてますが、ロッドはその中でも異常
5万円を超えるロッドが結構ありますけど一般人からは到底理解されない
まあ当たり前ですが、5万円のロッドでも1万円のロッドの5倍の釣果を得られるわけじゃないので価値を説明しろと言われても上手く出来ませんけどね
でも遊びだからコスパでは語れない事もあるわけで、やっぱりそれなりの物が欲しいわけですけど、その落としどころとしてブランクスメーカーのロッドになるらしい
あんまりブランド名とか有名プロが使ってるからというのには、興味があるわけじゃないけど、そこそこ名の知れてるメーカーの物は使いたいって感じでオリムピック、天龍、ダイコーのロッドが知らないうち?に増えてる
先日も無意識?のうちにオリムピックのロッドを購入していたわけですが、付属の保証書をしまおうとしたところで、チラシに気が付いた
オリムピックオーナーズクラブ?
http://www.olympic-co-ltd.jp/cart/ownersclubm.html
どうやら応募すると年1回の会報と帽子かバックが貰えるらしい

まあ別に欲しいわけじゃないですが、切手一枚でもらえるならと応募しました
そういえば。。。
以前、中古釣具で聞いた話しで買い取り持込みで帽子は、かなり多いらしく、釣り大会・イベントでメーカーが大量に帽子を配っているから、それが流れてるんだそうです
まあ宣伝効果もあって帽子にしてるんだろうけど、もっと実用的なモノじゃダメなのかね?
- 2016年7月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | 相手はまさかの…メーターオーバーヒラマサ! |
---|
00:00 | [再]自分を守るための!夏の必需品! |
---|
登録ライター
- チヌとグロー
- 2 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 14 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント