プロフィール

加地武郎
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:1553276
▼ 調査釣行♪
最近仕事が忙しく
少々ストレス蓄積中ですが
なにか地球も怒ってます???
今日の気温もおかしいくらい暑かったですね^^;
みなさま今頃になって残暑の疲れが出てませんか?
今夜はおとなしく鋭気を養いたいと思いますw
先日は鳴門シーバスの様子を見にでかけてみました
もちろん本格的なシーズンには
まーーーっだまだですが
シーバスが居ない訳ではなく
高水温期から
下がり始めるコノ時期には
居着きの大型が動き始めるので
一撃必殺!
ドッカン!いったろかい!な調査です^^;
風もなく穏やかな漆黒の海
キャスト音だけが静かに響きます!
一通り手前から探り
「うむ異常なし!」と立ち位置を前へ
腰くらいまで立ち込み
フルキャストから潮に乗せて
イメージのラインに送り込んだところで
ゆっくりとリトリーブを開始して
潮の圧がジワァ~~っと掛かってきたところで
カサッっと浮き草がからまるようなバイト!
こういうバイトは経験上ランカー率が高く
リールを素早く巻きながら
しっかりとフッキング!
ドスン!!!
まさにドスン!!!でしたw
そこからのやり取りは
一進一退の攻防まで行くまでもなく
ブチッ..........
なんか久しぶりに引っ張り合いで
ライン飛ばされました(-_-;)
首振りの感じでも明らかなランカー・・・
ラインが0.8号と細かったのと
これ以上走られたらアウト!なとこだったのですが
これはしばらく悔しさが残りますね(-_-;)
まぁ近々獲ったります!!!
もちろん単発で
その後は反応ないので
時折ミノーに触ってきてたイカちゃんを捕獲^^

鳴門のコノ時期はせいぜい500gでれば良い方でしょうw

ジアイ短くイカちゃん不機嫌なご様子で
おかず数キャッチで終了しました♪
ジワジワと海もエエ感じになってきてますねーw
楽しみ楽しみ( ̄▽ ̄)
- 2013年10月11日
- コメント(7)
コメントを見る
加地武郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ふるさと納税返礼品
- 2 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 20 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント