プロフィール
高木謙一郎
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:132
- 総アクセス数:535014
QRコード

DICOVER SEASON'S 過去ログ

・KEEP ON KEEPING ON
・With Nature
・Black OUT
・Training for Pleasure
・STANSS
・いつも気ままに
・With the ocean
・Go for it
・SevenStar's Field Voice
・擬似餌釣遊倶楽部
・Acanthopagrus Schlegelii
・F-Evolution2
・GAME
・花屋さんの釣り日記
・Represent Iwakuni Bayside Style
・山崎勝日記
・B.三平日記
・ハレノマチ

・Bon Fishing World
・Keitanweb.com
・笠岡渡船
・汰星丸
・眼張鯵

・SUMMIT
・Goldic
▼ 超~難しい
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
顔で笑って、心は泣いて~♪
厳しいぞ!
リセットモードに突入のシーバスw
新規ポイントのタイミングを見つけたくて、
ここのトコロ入ってるシャローフラットなエリア。
ボイルは無いにしろ、雰囲気はあるので歩いていますが、
最近、どうにもそれらしい反応から遠のいてしまってます。
タイミングどころじゃないぞって展開(笑)
釣れないなら釣れないで、何かしら「次に繋がる考え事」が欲しい。
(´・c_・` )ウーン・・
なんて思っていたら、
強風の中「サワサワ」っと追われて逃げる生命反応あり。
ライズしてるのは、1.5cm~2cmほどの
イナッコ稚魚じゃない・・・ボラに似た・・・トウゴロウイワシ?
マイクロベイトの大量接岸に、ここにきてやっと気がつく\(-ω-;)...ハンセイ
稚魚の群れを捕食してるシーバスは、ベイト単体を狙って捕食してない。
群れそのものの「カタマリ」を意識して捕食しているので、難度超ド級です♪
ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!
気がついたからには何とかしたいけど、これがまた超~難しいw
流れを考えたアプローチには一切反応してくれないゆえ、
唯一釣果に繋がってるのは、リアクションで反応させるアプローチのみw
口を使ってくれるのはセイゴが多いけど、いいコも居そうな雰囲気もあり☆
手早いアプローチで、体の重いサイズなコと、
身軽で数の多いセイゴサイズとの混合状態をイメージすると、
自身でジレンマ(笑)
ヽ(`Д´)ノ ボボボッ
リアクションでゴチンな釣りは、好きじゃないんですが、
「これなら口を使ってくれる」って分かったって事は、
はたしてこれは・・・ボクにとって収穫といえるのか?
果てしなく微妙~な気分です( ´ー`)フゥー...
マイクロベイトか・・・(-∧-;) ナムナム
ボクの脳ミソも「要リセット」が必要だったりするこの頃です☆
タックル
【ロッド】リップルフィッシャー フロウズ810
【リール】シマノ ステラ4000S
【ライン】バークレイ ファイヤーラインEXT1号×モーリスリーダー25lb
【ヒットルアー】プエブロ×GM ブービーバード90F 巻き倒す!ジャックドー
- 2011年4月4日
- コメント(4)
コメントを見る
高木謙一郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント