プロフィール
高木謙一郎
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:132
- 総アクセス数:535055
QRコード

DICOVER SEASON'S 過去ログ

・KEEP ON KEEPING ON
・With Nature
・Black OUT
・Training for Pleasure
・STANSS
・いつも気ままに
・With the ocean
・Go for it
・SevenStar's Field Voice
・擬似餌釣遊倶楽部
・Acanthopagrus Schlegelii
・F-Evolution2
・GAME
・花屋さんの釣り日記
・Represent Iwakuni Bayside Style
・山崎勝日記
・B.三平日記
・ハレノマチ

・Bon Fishing World
・Keitanweb.com
・笠岡渡船
・汰星丸
・眼張鯵

・SUMMIT
・Goldic
▼ 試行錯誤と発展途上
- ジャンル:日記/一般
- (アジング)
Spikeさんとアジングっす♪
夕マズメの絡んだタイミング。連打のアジを呼び込んだスパイクさんw
このマズメ時、ボクはというと全くのノーバイト(泣 )

やっぱり、自分の思う感触と違う感覚を持ったアングラーとの釣りは、
非常に勉強になりまする♪
Spikeさんは、謙虚な人柄がゆえに確信に迫った事は口にしないけど、
人一倍、釣りにいやらしさやエゴの無い、素直なエキスパート。
ボクの場合、釣れないのがキ~ッ!
ヽ(`Д´)ノ ボボボボボボッ
っていうよりは、
幾らかでも釣れる状況なのに、なんで自分には釣れないのか?
お魚にじゃなくって、
それが理解できない自分に腹立たしかったりするんですね
( ´ー`)フゥー...
相手が居るのなら、「たまたま」を脱するような、
「狙って獲った感触」をこの手に得たいっす。
釣れればそれですべてオッケー♪
↑これ、究極に違うんですw
次には何にも残りませんからね(笑)
サバは釣れました。特大サイズ♪ヾ(・∀・。)ノィェィ
食べて緩められん美味しさのサバですが、
ファイトも激烈なサバですが・・・・・w
やっぱり狙いの本命はアジですじゃ♪
試行錯誤を繰り返して、ゆるんだ込みのタイミングから、
ようやく見え始めたフルボトムに張り付くアジの存在と、
口を使わせるアプローチw
まだまだ確信には迫りませんが、こっちも張り付くぞよ(笑)
今まで居ないと思ってた、勝手な人間様優先の考え方w
その渋すぎるタイミングに「居る」って感覚は、
へヴィーリグとドリフトの中、ボトムに置いていくアプローチ。
コロコロ変化するパターンに、自分が追いついていけるか?
じゃなくって、追い詰められていけるか?
みたいな(笑)
めまぐるしくパズルを埋め合わせの、
さらに繰り返しの釣りですw
釣果こそはポチポチでしたが、納得には程遠い\(-ω-;)...ハンセイ
「釣れない」「居ない」じゃなくて、「釣る術を知らないだけ」なんですねw
発見と感じた感触も結局、
発展途上の途中であって欲しいと願うばかりの釣行となりました。
う~ん【壁】\(-ω-;)..
魚釣りって、どこまで行ってもやっぱり難しくて面白い♪
ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
「渋アジ打破」への階段が少しだけ見え隠れのような手応えもあり♪
少しだけ次に繋がる感触な釣行となりました( >ω<)9 ヨッシャ!!!
これから先、再現性がともなえば良いんですけどね
(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
お疲れやまで、サンクスでしたSpikeさん♪
また是非、ご一緒ヨロシクお願いいたしまする。
まだまだ徘徊は続くのでした♪
いや・・・
これじゃあ一生続きそうなこの頃です(爆)
【ロッド】ウエダ TFL-69EX-R
【リールシマノ 】ソアレ30HGS
【ライン】ダイワ サーフセンサー0.3号
【ルアー】アジキャロスワンプ アジリンガープロ
- 2011年1月5日
- コメント(4)
コメントを見る
高木謙一郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 7 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント