プロフィール
高木謙一郎
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:534887
QRコード

DICOVER SEASON'S 過去ログ

・KEEP ON KEEPING ON
・With Nature
・Black OUT
・Training for Pleasure
・STANSS
・いつも気ままに
・With the ocean
・Go for it
・SevenStar's Field Voice
・擬似餌釣遊倶楽部
・Acanthopagrus Schlegelii
・F-Evolution2
・GAME
・花屋さんの釣り日記
・Represent Iwakuni Bayside Style
・山崎勝日記
・B.三平日記
・ハレノマチ

・Bon Fishing World
・Keitanweb.com
・笠岡渡船
・汰星丸
・眼張鯵

・SUMMIT
・Goldic
▼ ブービーバードのウェイトチューンについて
この冬大活躍してくれているブービーのプラスウェイト♪
道具やメンテにかなりコマメで、そういった面では、
現在でも尊敬している釣り友から(ボクはかなり大雑把です)
「1枚1gじゃけ、使いやすいよ♪」
と、頂いたウェイトを使っていたものです。
ボク自身も、今日の今日まで
完全に「1枚1g」と信じきって使っていたのですが、
大きな誤りを発見w
実際使っているのは、
約0.7gプラスタイプ(フローティング)と、
約1g強プラス(スローシンキング)の2タイプ。
ボクが普段このブービーをメインに使用してる環境は、
「真冬の低水温」で、
水深1mまでのシャローの中層狙いがほとんど。
もっと深いレンジを狙うなら、もう少しへヴィーウェイトでも泳ぐと思います。
いつもボクの日記を覗いて下さってる方に、
判った以上、知らんぷりする訳にもいかずで、
よくワイドショーで話題になる悪徳業者のように
適当に「偽装表示」をする訳にもいかないし・・・。
もし万が一、ボクの日記を参考にチューンされた方が居たとしたら、
大変申し訳なく思います。
今回のウェイトは正確です。
これで沢山のお魚と出会えてます。
これからの季節は段々と、ウェイトチューンも不要になると思うけど、
今のような使い方だけではなくって、
もっと良い使い方もあるかも知れないし、
ボク自身も色々試してみようと思います。
判った時は、ホントに焦りましたが・・・(;・∀・)
よろしくお願い致します。
- 2011年3月4日
- コメント(2)
コメントを見る
高木謙一郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント