プロフィール
ダブハン
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:68903
QRコード
湾奥バチパターン攻略④
- ジャンル:日記/一般
東京湾奥1級河川での釣行です。
タイミングは下げ4分、北風が強く風の影響もあって潮はかっ飛び状態。
水面には生命反応は無くライズも無し。
橋まわりには先行者がいると思い、あえてオープンエリアのヨレや地形の変化を探る釣り方で実釣開始。
まずは岸際にエリア10をアップにキャスト。
本流筋と大差なく岸際もかっ飛…
タイミングは下げ4分、北風が強く風の影響もあって潮はかっ飛び状態。
水面には生命反応は無くライズも無し。
橋まわりには先行者がいると思い、あえてオープンエリアのヨレや地形の変化を探る釣り方で実釣開始。
まずは岸際にエリア10をアップにキャスト。
本流筋と大差なく岸際もかっ飛…
- 2013年2月25日
- コメント(2)
湾奥バチパターン攻略③
- ジャンル:日記/一般
下げ3分くらいからのエントリーです。
先行者は餌釣りの人を含めて8人。
さすがにウィークエンドだけににぎやかです。
が、釣果はとぼしいみたいで…
という事は、先行者がだいぶ叩いた後でさらに難しい展開になるって事?
まずはヤルキバをキャスト。
ヤルキスティック、マニックと変えていってもバイトすら無い状況。
…
先行者は餌釣りの人を含めて8人。
さすがにウィークエンドだけににぎやかです。
が、釣果はとぼしいみたいで…
という事は、先行者がだいぶ叩いた後でさらに難しい展開になるって事?
まずはヤルキバをキャスト。
ヤルキスティック、マニックと変えていってもバイトすら無い状況。
…
- 2013年2月24日
- コメント(1)
湾奥バチパターン攻略②
- ジャンル:日記/一般
前回に引き続き立ち位置は違うが同じポイントで実釣開始しました。
タイミングは下げ7分、風はほぼ無風。
先行者は3名。
準備しながら見てたけど、だれも竿が曲がっていない様子。
まずはヤルキバをキャスト。
水面下には反応無し。
着水から少しカウントをとってラインスラッグをとる程度の巻きスピードで下のレンジを…
タイミングは下げ7分、風はほぼ無風。
先行者は3名。
準備しながら見てたけど、だれも竿が曲がっていない様子。
まずはヤルキバをキャスト。
水面下には反応無し。
着水から少しカウントをとってラインスラッグをとる程度の巻きスピードで下のレンジを…
- 2013年2月22日
- コメント(1)
湾奥バチパターン攻略①
- ジャンル:日記/一般
満潮前からのエントリーです。
まだ僅かに上げが効いているが北風で表層は下げ。二枚潮です。
下の上げを狙いたいのでスライドベイトヘビーワン、モンキー69、ミニエントと試してみるもののバイト無し。
細かく移動しながら投げているうちに下げが始まってきました。
他のポイントではバチ抜けが始まってるので、試しにヤ…
まだ僅かに上げが効いているが北風で表層は下げ。二枚潮です。
下の上げを狙いたいのでスライドベイトヘビーワン、モンキー69、ミニエントと試してみるもののバイト無し。
細かく移動しながら投げているうちに下げが始まってきました。
他のポイントではバチ抜けが始まってるので、試しにヤ…
- 2013年2月15日
- コメント(3)
深夜の港湾ランガンで連発!
- ジャンル:日記/一般
仕事の疲れがたまってくると眠くなりますよね…
仕事を終えてから少し眠って、内房の港湾をランガンしてきました。
一応シーバスタックルも用意してありますが、本命はメバル。
まず最初の漁港。
到着すると先行者が二人。
どーも反応はイマイチらしい…
停泊している漁船のまわり、岸際、明暗部などチェックしてみるものの…
仕事を終えてから少し眠って、内房の港湾をランガンしてきました。
一応シーバスタックルも用意してありますが、本命はメバル。
まず最初の漁港。
到着すると先行者が二人。
どーも反応はイマイチらしい…
停泊している漁船のまわり、岸際、明暗部などチェックしてみるものの…
- 2013年2月10日
- コメント(1)
縦ジャークin 外房
- ジャンル:日記/一般
結論から先に言ってしまえば縦ジャークというよりシェイクってやつです。
朝マズメにサーフ平目をやろうと考えてまして…
で、夜のうちから行ってアジング&メバリングもやってしまえと…
外房のメジャーポイント
餌釣りの人たちの竿は置き竿状態。
イレパク状態では無く渋い感じです。
まだアジをワームで釣ってないので今日…
朝マズメにサーフ平目をやろうと考えてまして…
で、夜のうちから行ってアジング&メバリングもやってしまえと…
外房のメジャーポイント
餌釣りの人たちの竿は置き竿状態。
イレパク状態では無く渋い感じです。
まだアジをワームで釣ってないので今日…
- 2013年1月13日
- コメント(1)
年末年始、釣行記
- ジャンル:日記/一般
人によっはかなりの連休だった今回の年末年始。
普段の湾奥から離れて南房総中心に各地をランガンしました。
外房、内房、木更津界隈。
漁港、磯、河川、船。
アジング、サーフ平目、シーバス、かっとうフグ、泳がせ。
釣果はというと…
年末にシーバス1本、年始にシーバス3本。
釣行のわりには乏しい釣果でした。
が、そ…
普段の湾奥から離れて南房総中心に各地をランガンしました。
外房、内房、木更津界隈。
漁港、磯、河川、船。
アジング、サーフ平目、シーバス、かっとうフグ、泳がせ。
釣果はというと…
年末にシーバス1本、年始にシーバス3本。
釣行のわりには乏しい釣果でした。
が、そ…
- 2013年1月8日
- コメント(2)
富津~木更津ランガン
- ジャンル:日記/一般
富津方面での面白そうなポイントはないか、探しに行ってみました。
何ヵ所か目星を付けていた漁港や河口は思っていた感じとはだいぶ違い、大潮の下げ止まりのタイミングという事もあって、NG でした。
南下するか、上がるか…
南下すれば魚を出せるのは予想できたので、あえて上がってみる事にしてみました。
着いたのはマ…
何ヵ所か目星を付けていた漁港や河口は思っていた感じとはだいぶ違い、大潮の下げ止まりのタイミングという事もあって、NG でした。
南下するか、上がるか…
南下すれば魚を出せるのは予想できたので、あえて上がってみる事にしてみました。
着いたのはマ…
- 2012年12月29日
- コメント(2)
最新のコメント