湾奥バチパターン攻略・まとめ

  • ジャンル:釣行記
久々に竿を振りに行ってきました。

そろそろベイトパターンに変わりつつある湾奥ですが、今年のバチパターンを締めくくるべく釣行がしたくて…

下げ潮のヨレの中、外、あちこちでボイルがある状況。

バチパターンとは思うが確認したいとこだけど、先行者がいるのでライトを水面に向けられない。

状況を探るために、ドリフ、キャロット、アルデンテ…様々なレンジとアクションを試してみる。

キャロットに反応!

のらないショートバイトが続く。

恐らくバチがたくさんのいるのでこの立ち位置では難しいと判断してヨレから抜けた反転流を狙いキャロットをストラクチャーぎりぎりにキャスト。

するとすぐにバイト!

45㌢シーバスをキャッチ!

今年のバチパターンはこのキャロットで100本近くは釣っただろう…

素晴らしいポテンシャルを持ったルアーですね!

いよいよベイトパターン、試せる事がたくさんあって楽しみですね。

湾奥バチパターン攻略、湾奥アミパターン攻略を見てくださった皆様、反響ありがとうございました。

5zj99y728ynm2risr259_690_920-d4d250b3.jpg




iPhoneからの投稿

コメントを見る