プロフィール
ダブハン
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:72968
QRコード
▼ 湾奥バチパターン攻略・まとめ
- ジャンル:釣行記
久々に竿を振りに行ってきました。
そろそろベイトパターンに変わりつつある湾奥ですが、今年のバチパターンを締めくくるべく釣行がしたくて…
下げ潮のヨレの中、外、あちこちでボイルがある状況。
バチパターンとは思うが確認したいとこだけど、先行者がいるのでライトを水面に向けられない。
状況を探るために、ドリフ、キャロット、アルデンテ…様々なレンジとアクションを試してみる。
キャロットに反応!
のらないショートバイトが続く。
恐らくバチがたくさんのいるのでこの立ち位置では難しいと判断してヨレから抜けた反転流を狙いキャロットをストラクチャーぎりぎりにキャスト。
するとすぐにバイト!
45㌢シーバスをキャッチ!
今年のバチパターンはこのキャロットで100本近くは釣っただろう…
素晴らしいポテンシャルを持ったルアーですね!
いよいよベイトパターン、試せる事がたくさんあって楽しみですね。
湾奥バチパターン攻略、湾奥アミパターン攻略を見てくださった皆様、反響ありがとうございました。

iPhoneからの投稿
そろそろベイトパターンに変わりつつある湾奥ですが、今年のバチパターンを締めくくるべく釣行がしたくて…
下げ潮のヨレの中、外、あちこちでボイルがある状況。
バチパターンとは思うが確認したいとこだけど、先行者がいるのでライトを水面に向けられない。
状況を探るために、ドリフ、キャロット、アルデンテ…様々なレンジとアクションを試してみる。
キャロットに反応!
のらないショートバイトが続く。
恐らくバチがたくさんのいるのでこの立ち位置では難しいと判断してヨレから抜けた反転流を狙いキャロットをストラクチャーぎりぎりにキャスト。
するとすぐにバイト!
45㌢シーバスをキャッチ!
今年のバチパターンはこのキャロットで100本近くは釣っただろう…
素晴らしいポテンシャルを持ったルアーですね!
いよいよベイトパターン、試せる事がたくさんあって楽しみですね。
湾奥バチパターン攻略、湾奥アミパターン攻略を見てくださった皆様、反響ありがとうございました。

iPhoneからの投稿
- 2013年6月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | アピアリールケースを購入してみた |
---|
08:00 | ちょっと面白い竿を買った |
---|
00:00 | [再]高切れ!? ガイドが同時に3個割れていた |
---|
10月18日 | ルアー作っては釣るを繰り返してもう10年 絶対的エース |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント